ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

朝、早くて・・・強い!

2017年12月30日 | 暮らし

28日深夜?・・・から、娘ファミリーが滞在してます。

そしてその若君、朝は起きるがとてつもなく早いのです。

お母さんが気を利かして、6時すぎに1階につれてはきてますが・・・。

 

陽が昇って少し暖かくなると、庭に出ます、

この前来た時におぼえた、” 落ち葉集め ”。

寒いと思うのですが、熊手をもって夢中で遊んでます。

「あんたはつえ~~・・・」

 

そしてその後・・・、

アルジのパソコンの前のイス・・・、これに座りたくてせがみます。

キーボードをパチャパチャ、パチャパチャと両手の指で・・・、おそろしい!

さらにボールペンをもってなにやら動かしています。

お母さん曰く・・・、

「お父さんの真似をしてるんだよ、きっと・・・」、ですって。

 

そんな今日はもう、30日・・・。

若が眠って手が空いたところで、年始の支度を。

今回は一応” 喪中 ” となるので、家の中だけの飾りとなります。

神棚の清掃と新しいお札と飾りを・・・。

そんなとき、近所から杵をつく餅つきの音が聞こえてきました。

ペッタンペッタン、ペッタン・・・、

おもえば、我が家でも数年前まではしていた餅つきが思い起こされます。

やはりこれは年末の風情が感じられます。

 

そんな年末を過ごしている ” ガルバの家 ” ・・・です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする