ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

泣いても?笑っても・・・最終日!

2022年12月31日 | 暮らし

とうとう今日は12月は31日となりましたネ~。

 

全然鎮静化の状況とならないコロナ禍の暮れです。

どうにかならないのでしょうかネ~。

 

そんな暮れですが我が家でも悩みに悩んで末、川崎からのファミリー

を受けい入れることになり、29日に若たちがやってきました。

 

そしてきのうの朝から餅つきの準備です。

といっても、” 餅つき機 ” があるので気は?楽です。

 

その前の日からおくさんがもち米を準備してくれていました。

そして?

機械にもち米を入れて・・・スイッチオン (^^♪

 

1時間もかからぬうちに付きあがったのです。

これからが大変、正月用お供えの鏡餅を、

つきたてなので熱いことあついこと、

 

さらに(ほんとはこちらがメーン (>_<))

あんころ餅、

しろごまと黒ゴマでで包んだ餅と、

若のお母さん好物の ”ダイコンおろし餅” を・・・、

 

ちょっと作りすぎたので、お隣さんへもおすそ分け・・・。

 

来年は小学生となる予定の若には来る早々から振り回されていますが、

どういうことか餅が嫌いで食べません (>_<)

アルジ達が子供時代はこんなおいしい食べ物は無いくらいに好んで食べたもの

ですが・・・。

 

そんな若たち親子、きょうのこの時間は近くのSCのゲームセンターへ

行ってます。

 

さア~、きょうは大晦日・・・、アルジ自慢?の年越しそばを打つ予定ですが

いつもの?大晦日を迎えております・・・” ガルバの家のアルジ一家 ” 

であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする