今朝の天気は、いつもとは・・・。
日差しが無い分ちょっち寒いですね!
そんなきのうは友人と紅葉見物?ということで、トレッキングに行ってきました。
前に嫁はんと行った場所、ここは秋はきれいだろうな!と感じた場所です。
”渓谷美”・・・をうたってはいますが、渓谷を歩くとはちょっと趣が・・・。
こんな急峻を登ったり、下りたり・・・。
我が嫁はんは、この状況が嫌いだそうです。
そして・・・、
落ち葉と紅葉の中を・・・秋を満喫です。
さらに・・・、
紅葉のなかの3段の滝!
この滝もこのコースでは有名なのですが、ここまでの登攀ルートに違いが・・・。
こんなに楽なはずはない・・・、前回とは違う!
そうでした、登り始めてまもなくに渓谷に下りずにそのまま上に登って「尾根道」へ出たのでした。
結構きつい、登ったり降りたりの行程をしなくて済んでここまできたことに喜んだのは同行の友人です。
そして登攀ルートを間違えたことで、時間も苦労も大きく省けた?ことで、結局ここまで登りつめました。
そこは・・・ ” 不動の滝 ” 、
そこは元気いっぱいの若者グループで賑わっていました。
そして・・・お待ちかね・・・お弁当です。
このときの ”おにぎり” ・・・いつもながら格別の味です。
それから下山をしたのち、麓にある温泉に寄って至福の時間を過ごしたのはいつものコースでした。
なんとも贅沢な一日です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます