ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

オッサン達の、新年会 (^^♪

2025年02月01日 | 仲間

週末、天気が怪しくなってこの地方も雪が降りそうです。

 

雪国程降ることは無いと思いますが、できることなら雨の

 

ほうが都合が良いのですが・・・。

 

そんなきのうは近所のオッサン仲間との新年会でした

 

いつもの4人ですが(つねに暇そうな?)高齢なる面々たち、

 

声掛けしたところ即座に ” 了解、了解 ” 、と一発決定 (-_-;)

 

場所はいつもの駅前の中華店、

飲み放題、食べ放題がうたい文句のお店です、

 

呑み助老人(?)たちにはうってつけのお店です。

 

それぞれの近況から将来不安、さらに報道批判と話題には事欠かず

 

店員の ラストオーダーの声にやっと、

 

” じゃー紹興酒、あったかいのをもう2本で終わろう ”

 

とけじめがついたことでした (-_-;)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受けてきました、健康診断 (^^;

2025年01月30日 | 出来事

我が家では毎年、” 人間ドッグ ” での健康診断を受けています。

 

ご存じでしょうが行政からの健康診断ではバリュウムという液体を

 

飲んでX線検査をするのですが、あれにまったく弱い(飲めない)

 

ものですからいつも内視鏡による検査をこの人間ドッグで

 

受けています、昨日でした。

 

今回も夫婦で予約していたのですが、数日前におくさんが体調を

 

崩してしまって今回はキャンセルとなりアルジ一人での受診でした。

 

受診先はいつもの某健康センター、いつもながら受診者は

 

いっぱいです。

 

午前中にすべて検査を済ませて、朝から何も食べずに腹ペコのわが身に

 

お待ちかねのランチ。

 

この施設でのランチは ちょっち豪華なのが定番 (^^♪

 

腹いっぱい美味しくいただきました。

 

そして休憩(約2時間)後、先生から”結果について説明を受けたのですが、

 

去年とほとんど変わらずでまずまずの検査結果をいただき

 

ホッとして帰ってきたところです。

 

振り返ってみると、このドッグ検診で傷んだ(?)身体の症状を

 

指摘されてその後の手術やら観察で現在の健康のわが身があることを

 

考えるに、この健康診断の大切さがよくわかることです (^^♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無いとなんとなく心細く・・・なります!

2025年01月28日 | 出来事

なんとなく寒さも和らいで、昼間はあったかいですネ~。

 

ここ数日、従兄弟の不幸などがあったりしてちょっち多忙な

 

日々を過ごしておりましたがいくらか、落ち着いております。

 

が・・・、数日前に我が愛車のドラレコのディスプレイが

 

真っ暗になってなんにも見えなくなってしまいました。

 

いつもは何とも感じていなかったのですが、有事の時の

 

ドラレコ、壊れて映像が見られなくなると・・・、

 

運転時に少々不安になるのは、なんでしょうかネ~。

 

 

ということで (^-^; 、新しいドラレコを注文して今日

届きました。

ルームミラーに取り付けるもので、リアカメラもあります。

 

早速、既存のレコーダーを外して取付替え作業です。

 

これはリアカメラ、ちょうど良い場所に取付ができます。

付属のコード類は車の中を這わせます。

 

そしてお昼過ぎ、

取付工事は完了、電源を入れて動作を確認したところしっかりと

 

前後の映像がとれています (^^♪

 

このドライブレコーダー、別になくても運転には困らない

 

のですが、せちがない今の世の中、何が起こるか想像も

 

できないのでこんなことでも安心感を得られれば、

 

毎日のドライブも楽しく思えるのでは

 

ないでしょうか・・・(^^♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりましたネ~ イチロー さん!

2025年01月22日 | 出来事

新年からあまり喜ばしい出来事がなくて今年は・・・、と

 

ちょっちネガティブ感が漂いすぎているところへ・・・、

 

”イチロー、米野球殿堂入り” のニュースが入りました。

 

日本人選手では初めての快挙のようです。

 

現在でもご本人は多方面で活躍されておられるようで、

 

これは喜ばしいニュースです。

 

話題変わって、わたし目ですがきのうは鍼灸医院のマッサージを

 

受けてまいりました。

 

おくさんの従兄弟が開院しているそこ、2時間近く腰の

 

マッサージ、さらに ”置き鍼” をしていただいて帰って

 

きたことです。

 

感覚的には、身体が軽くなったような・・・そんな感じが

 

するきょうのアルジであります。

 

「 自分では感じない疲労が蓄積されてときにその悪さが腰痛

 

となってあらわれるのでそれなり(歳?)の動きの生活を

 

されたほうが良い・・・」

 

との助言を肝に銘じたいとおもいます (^-^;

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年、早速痛い目に (-_-;)

2025年01月09日 | 暮らし

正月休み明けにこの地方も久々の雨が降っていくらか乾燥が

 

和らいだことではないでしょうか。

 

とはいえ、北海道や東北さらに北陸地方の大雪にさらされている

 

皆さんは大変な状況のようで、あまりのんきなことは言って

 

いられませんネ~。

 

さて正月も明けて仕事始めで頑張っておられる方々が多いこと

 

でしょう、

 

そんな新年にわたし目はまたまた腰を痛めてしまいました (-_-;)

 

”腰痛を患うと癖になる” とは良く言われますがまさに

 

そのとおり、休み明けの後片付けをしている時、腰に痛みを

 

感じたその夕方、痛みで直立不動の姿勢でないと

 

座れない状態に・・・(>_<)

 

情けない姿で過ごすこと5日、やっと痛みもひいて普通?の

 

生活姿になりました (^-^;

 

 

そんな今日は外食でした、

うどんが食べたいネ 、というおくさの要望で某うどん屋さんへ。

 

”俺たちの肉汁うどん” なるうどんを注文。 

 

そこそこの量もありましておなか一杯、美味しくいただいて

 

きました (^^♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする