ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

二つ目のタマギレ!

2008年05月16日 | 暮らし

 

毎日、点け続けて約600日弱・・・・・2つ目のタマギレです。

 

これは我が家の庭の庭園灯、狭い庭ですから暗くなれば直ぐにわかります。

25wのミニ電球ですがかなり明るいのです。

 

きょうは久々に友人達と「昼食会」・・・・・・といっても、他人様に話せるほどのご馳走を食べたわけではありません。

常に食の話題と食べるものは「蕎麦」か「うどん」です。

市内でいつもおいしいうどんをたべさせてくれたお店がなくなったこともあって、数ヶ月ぶりの集まりでしたが・・・。

 

コーヒーを飲みながら、しばし近況の報告に話が盛り上がったものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐る恐る・・・!

2008年05月15日 | 暮らし

 

ここは某市立病院の受付ホールです。

 

小生、今日は緊張した気持ちを抑えながらこの病院へやってきました。

この春先にうけた人間ドッグで指摘?された件の検査です。

 

おもえば自分なりに健康管理へは気をつかっている・・・つもりでしたが、大事な危機管理が結構ルーズなことがよくわかりました。

あれこれと心配して気を病むより、しっかりと検査をして黒白?をはっきりさせたほうが良いに決まっています。

 

初診なので受付でもろもろと詳細を聞かれたあと、診察カードが発行されるまで約20分、それから担当外科を指示されそこの窓口へ診察券を提出して、ここで待つこと約40分、やっと名前を呼ばれて診察でしたが、この間の医院と比べれば案外スムーズな流れだと思いました。

 

さらに、先生には「そんなに心配することはないでしょう」、と言われたときは正直、嬉しかったですね。

その後の検査用採血の注射針の痛さは感じないくらいでした・・・。

 

正式な検査結果は来週だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりのバラ!

2008年05月14日 | 暮らし

 

冬の陽気に戻ってしまったこの頃、今日はやっと青空と日差しを見ることができました。

 

我が家の庭も、久々の日差しに照らされた花々が鮮やかな色合いで目を楽しませてくれて、庭に出るのが楽しくなります。

このバラも他の花に負けまいと大輪の花をつけて見下ろすように咲き誇っています。さらに甘ーい香りを漂わせています。

 

すがすがしいと青空、そして色とりどりの花々、ほのかな甘い香り・・・・・。

 

雨と寒さで滅入った気持ちが、どこかに飛んでいきます・・・。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うんざりの気持ち!

2008年05月13日 | 暮らし
携帯からの投稿です。

今朝は一番で老母を連れて近くの内科、皮膚科の医院に来ています。

数日前から体中に湿疹ができて痒がっていたのですが、休日もあったことで今日になってしまいました。

診察時に先生に聞かれて答える言葉が、「たいしたことないですがねー」・・・
太い注射を1本打たれて「あー、よかったよかった!」とわけのわからない老母の言葉です。


最近「認知症」の症状が本人にもある程度わかるらしく、「なんでこんな身体になってしまったんだろう」と嘆きの多い昨今、さらに加えて今回の状況が本人にはショックだったらしく、朝から晩まで「嘆き節」、の連発です。


待合室で1時間半、診察に10分・・・・今日の午前中の出来事でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかなお祝い!

2008年05月11日 | 暮らし

 

今日は「母の日」 だそうです。

我が家にも老母が健在なのですが、嫁さんに花籠をプレゼントをされてたいそう喜んでいました。

そんな相方も、夕方には下の娘が来る、というメールが入ったようで何かを期待しているのでしょうか、元気が良いようです。

 

の日曜日、きょうも朝から寒くて、またコタツをセットしました。もちろん年老いている老母の事を考えてのことですが・・・・。

外は雨、こんな日のコタツはそこそこ魅力があってテレビを見ながらウトウト・・・。

なかなか抜け出せません・・・。

足が温かいとどうしても眠くなってきます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣接地の動き!

2008年05月09日 | 暮らし

 

ここ数日ブログへのエントリーが止まってしまいました。

ブログを見ていてくれる知人達からは、どうかしたのかい!と、心配してくれるメールがありました・・・・。

ありがたいことです。

 

久々の投稿になりますが、隣接地の建築工事の話題を!

 

工事も大分進んで、基礎の補強工事から家の基礎も完成して床張りが終わったところです。今朝は資材の搬入をしていました。

某ハウスメーカーの建物だそうで、基礎の状況からすると、かなり大きな建物です。

二世帯住宅と聞きました。

どんな家になるのか、他人の家でも楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、終わりです!

2008年05月03日 | 暮らし


菜園のエンドウも今日の収穫で最後となりました。

短い期間でしたが何回かおいしくいただけたので満足しています。





老母にエンドウのスジ取りをしてもらっています。

小生の子供時代に、こんな情景を見たような気もしますが・・・・・。



今日から大型連休も後半に入りましたが、あれもこれもとする事を考えたのですが、あまり具体化してません。

結局はこんなことでのほほーーんと過ごしてしまうかもしれません・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする