萬文習作帖

山の青年医師の物語+警視庁山岳救助隊員ミステリー(陽はまた昇る宮田と湯原その後)ほか小説×写真×文学閑話

山岳点景:初夏ふる森に―June.2016小田代ヶ原

2016-06-07 23:46:01 | 写真:山岳点景
標高1,400の森で



山岳点景:初夏ふる森に―June.2016小田代ヶ原

ワタスゲの戦場ヶ原より奥、山道すこし越えると木道になります。
小田代ヶ原の道です。



小田代ヶ原ぐるりは森、大きな木ゆたかに繁ります。



新緑の落葉松は針葉樹だけど柔らかなんですよ?笑



切られた枝からは樹液の雫、



やわらかな緑に山躑躅ヤマツツジの朱色が映えます。



褄取草ツマトリソウは直径2cmほど、



緑の底、白い小花は星っぽく見えます。



菫もまだ咲いていました、



起伏ゆるい山道もありますが木道はフラット、歩きやすいので年配の方も多く見かけます。
冬の積雪期はケッコウ雪深いので体力+装備必須ですが、初夏この時季は水分補給さえ気をつければ気楽に歩けます。



ソンナワケで年配ハイカーをよく見かけますが、さりげないペアルックがカッコイイご夫婦も多いです。
寄りそう笑顔はすれ違うこっちも楽しくなります、やっぱり共白髪ってイイもんだなあと、笑



〆は小田代ヶ原らしいワンシーン、
多彩な湿原のまんなか一本木、貴婦人と呼ばれる白樺です。


撮影地:小田代ヶ原@栃木県日光市

小田代ヶ原は林間コースです、特に小田代ヶ原→しゃくなげ橋は林間コース=クマや野生獣の生息地でもあります。
そのため熊鈴はつけて無難です、フラットなコースとはいえ標高1,400メートルの山間部に見合った装備で。

休憩合間ちょっと息抜きになれたなら、笑
絵にしたい風景ブログトーナメント - その他生活ブログ村絵にしたい風景ブログトーナメント

にほんブログ村 写真ブログ 山・森林写真へにほんブログ村

blogramランキング参加中! 人気ブログランキングへ FC2 Blog Ranking

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第84話 整音 act.25-side s... | トップ | 雑談寓話:或るフィクション... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dan)
2016-06-08 11:21:47
山はいいですね。
自分では登らないから憧れます。
空の色も木々もかれんな花たちも、澄んだ空気も。
そこに集う人たちもいい人ばかりでしょう。
写真を見ているとゆったりと、清々しい気持ちになって
俗世のことどもが「なーんだ」と思えてきます。
返信する
danさんへ ()
2016-06-08 21:21:07
山はいいですよ、笑
この小田代ヶ原は手軽なコースです、
積雪期はルート・ファインディングも必要になりますが、春から秋はコースも解かりやすくハイキングとして歩けます。

赤沼車庫駐車場から戦場ヶ原→小田代ヶ原→しゃくなげ橋

と歩けば登りもほとんどない木道と林間コースで、足腰の負担も少なく気楽に楽しめます。
小田代ヶ原→しゃくなげ橋が林間コースで木の根道もあるので登山靴が無難ですが、戦場ヶ原→小田代ヶ原ならトレッキングシューズでも歩けます。
ただし戦場ヶ原より奥=小田代ヶ原へ入るなら熊鈴は必携です、森=クマなど野生獣の家なので、笑

戦場ヶ原から中禅寺湖はシーズン中なら低公害バスも走っています、
小田代ヶ原も通るので、それに乗ればカナリ気楽に行けるところでもあります。
よかったら歩かれてみてくださいね、笑
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真:山岳点景」カテゴリの最新記事