青空の朝に懐かしかった、
なんて思うほどオヒサシブリな今朝の空、
空色ブルーあざやかで、夏7月の青は爽やかだった。
ホント青空キッチリと見たのひさしぶりだなー
なんて感心?しながら通勤の朝どっか清々しくて、
こんな日に山歩けたらなーなんて希望ツイ思ったり、笑
っていうのも・土曜がイマイチ雨だったせいもある。
雨は雨しか撮れない風景があり、
雫きらきら写真とか、
霧やわらか写真とか、
それもモチロン好きなんだけど、
それでも雨=岩場は滑落危険が増す、
また雷雨ともなれば危険ナオサラ増し増しで、
霧に雲に巻かれてコースアウトあるある危険、
ソンナコンナで登山ルートも限定せざるを得ない。
よーするに・危険回避&安全確保が登山ルール→ソレ出来なきゃ登るなってハナシ。
で、土曜の山行予定は天気ダメだとダメなとこだったから、
雨OK散策ルートに変更・ソレはソレでも楽しいんだけども、
ヒサシブリの山だったから・も少し登ったなあ感が、ね?笑
そんなんだから今朝の青空なおさらキレイで、
次の山行たぶん来月は青空だといいなあとか、
なんて考える今は公用移動中、笑
車窓はブルーグレー重めな空、
夕立ざっと降りおろしたアスファルト は墨色まだら、
ついつい欠伸なシートは眠り誘うゆらゆら感、笑
それでも今日は今からこれからで、
終わった後なんかオイシイモン食べたいトコです、
とか考えるかたわら・土曜写真スマホ版あげときます、笑
デジカメ版はモノクロなので比較もオモシロイかなあと・
にほんブログ村 純文学小説
にほんブログ村
純文学ランキング
著作権法より無断利用転載ほか禁じます