富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

10月27日 第38回目の富山JAC

2008年10月27日 | 平成19~30年度の活動
練習メニュー
w-up
室内練習場をいろんな動きを入れながらJOG、体操、ストレッチ
ロッキングアップ

長距離の練習
・男子400mのペース走×4本 
 設定タイム 1~3本目100秒、4本目90秒
・女子400mのペース走×3本
 設定タイム 1~3本目110秒

ラダートレーニング
・両足ジャンプ
・足を開いて閉じてのジャンプ
・足首だけで連続踏みつけ
・ジグザグジャンプ(前向き、後ろ向き)
・かかとをお尻につける
・前前横の動き
・モモ上げで前前横の動き
・後ろ向きで前前横の動き
・連続モモ上げ

W-down
軽いJOG、体操、足首ストレッチ(両手を後ろに組んでかかとをつけて座る)

今日はで、2回目の室内練習でした。
残り2回の練習は長距離の予定でしたので、四方田コーチの指導のもと、アリーナの走路を走りました。
四方田コーチは大学では箱根駅伝を目指してがんばっていたので、長距離の練習のことなら何でも聞いてくださいね。

みなさんにとって長距離はどんなイメージですか?
・疲れる
・だやい
・きつい
・苦しい
・・・といったところでしょうか?
とにかく、走ってみればわかりますよね

長距離の練習には、時間で走る練習と、距離で走る練習があります。
ただ長い距離を走るのでは、おもしろくないので、今日の練習は時間で走る練習、ペース走をしました。
アリーナの走路は1周200mですので、それを2周して400mのペース走をしました。
最初の1本目は、なかなかペースがわかりませんでしたね。
2本目からはペースが少しわかってきたようで、いい感じで走れていました。
最後の3本目(男子は4本目)は、疲れが出てきて、いちばん辛かったと思います。
長距離は辛くなってからが練習なのです。

今日走ったペース走のタイムを1000mに換算すると、
男子 200m→50秒 400m→100秒 1000m→4分10秒
女子 200m→55秒 400m→110秒 1000m→4分35秒
とういうことになります。
1000mは小学生のみなさんなら、4分を目指しましょう。
ちなみに、先日のリレーカーニバルの1000mの優勝タイムは、男子は3分10秒、女子は3分18秒です。
速いですよね~

長距離は練習すればするほど速く走れます。
例えば、この前は1周50秒でしか走れなかったけど、今日は48秒で走れたとか、この前は3本しか走れなかったけど、今日は5本走れた、など、目に見えて進歩することができます。
短距離は0,1秒縮めるのに大変な努力をしますが、長距離は頑張ればいっきに1分や30秒縮めることができます。
それが長距離の魅力です。
だから、あまり嫌いにならないでくださいね

長距離の練習のあとは、ラダートレーニングをしました。
ラダーを使う練習の注意点は、
1、できるだけ速く動く
2、できるだけ正確に動く
3、リズムよく動く
4、最後までしっかりやる
5、ラダーの棒の部分を踏まない
の5つです。
この5つを守らないと、ラダーを使う練習の意味がありません。
最初は失敗してもいいので、正確にできるようになりましょう。

ついに次回、29日(水)で練習は最終回となりました
最後の練習では1000mのタイムトライアルをしますので、長距離の練習だからといって休まないでくださいね
練習のあとに、閉講式と記念撮影をします。
最後の練習も頑張りましょう


・リレーカーニバルにJACから出場した人で、ゼッケンとユニフォームを返していない人は、次回の練習にもってきてください。
・アンケートは記入して、次回の練習に持ってきてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする