今日はひどい雨でした
いつものように始めは県総合体育センターの室内走路でアップをしました。
今日のような雨は、本当に悩ましいところです・・・。
土砂降りの中で走る訳にもいかないので、室内走路でやりますが、このスペースでは思い切った練習ができません。
それに、狭いところに60人弱の人が集まるわけですので、どうしても騒がしくなります。
そこは1人ひとり集中して練習してほしいところです。
何か考えなくてはならないと思う、今日の練習でした。
しかし、7時ぐらいにはなんとか雨も止み、外で走ることができました
12日は記録会ですので、スタートダッシュの練習です
前回と同じように、スタンディングとクラウチングに分けてダッシュをしました。
スタンディングの人は、ちょっとカッコイイ姿勢になってきましたね
クラウチングの人は、腕の振りを意識したダッシュをしました。
最初の1歩目は大きく振って、5歩目までは後ろ側を意識して振ります。
そして、スタブロをしっかり蹴ってスタートしてください。
せっかくスタブロを使うのですから、これを有効に利用しましょう。
最後は100mを1本走って終了です。
ひどい天気でしたが、なんとか外で走れて「ほっ」としました
12日の天気予報は晴れですが、今日渡したプリントを見て準備してきてください。
初めて陸上の大会に出場する人は、自分の今のタイムを確認してください。
学校などで計るタイムとは違い、電動で計測するタイムですので公式タイムになります。
この公式タイムが自分の自己ベストです。
緊張するかもしれませんが、リラックスして頑張りましょう
すでに大会経験者の人は、もちろん目標は自己ベストです
記録会ですので順位などは関係ありません。
昨年の記録や先日の富山カップの記録を、0.01秒でも更新できるよう頑張ってください
12日が記録会のため、14日(月)の練習は休講になっています。
間違えないようにしてください。
それでは
小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島