富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

5月19日 第9回目の練習

2016年05月20日 | 平成19~30年度の活動

ようやく安定した天気になりつつあります

昼間は夏を思わせるような陽気ですが、夕方はまだ気温が低いので、体調管理はしっかり行いましょう。

 

この日は私たちのホームグラウンドである、空港緑地で練習を行えました。

やはりこの場所がいちばん落ち着きますね

 

練習内容はリレー練習です。

バトンパスアップも慣れてきて、スムーズにできるようになってきました。

あとはバトン合わせですね。

直線でのバトンの受け渡しをしましたが、どうだったでしょうか?

6年生は「さすが」と思わせるようなパスができていました

4・5年生も頑張りましょう

 

バトン合わせに慣れてきたら、

・1人50mで2人で走る100mリレー

・1人50mで4人で走る200mリレー

・1人100mで2人で走る200mリレー

などなど、いろんなパターンのリレーをやってみたいですね。

そして最終的に、400mリレーで競争

というかたちにしたいです。

しかし、1人50m走るバトンパスよりも、1人100m走るバトンパスのほうが難しいので、みなさんできるかな

練習あるのみです

 

今週末は運動会の小学校が多いですね

私の校区でも運動会です。

怪我のないよう頑張ってください。

 

今シーズンの富山JACのTシャツが出来上がりました

次回の練習の配布します。

お楽しみに

 

それと、富山JACのユニフォームが一新されます

どんなユニフォームになるか?

それは大会までのお楽しみです。

かっこよくなるぞ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする