今シーズンの区切りがついたところで、あとはいろいろな事務作業です
これからアンケートの結果をアップしていきます。
Q1 楽しかった(得意な)練習、楽しくなかった(苦手な)練習を選んでください。
楽しかった(得意な)練習
1位 走り高跳び 10人
2位 短距離 9人
3位 投げる練習 5人
3位 リレー 5人
5位 走り幅跳び 4.5人
5位 ハードル 4.5人
7位 長距離 2人
楽しくなかった(苦手な)練習
1位 長距離 21.5人
2位 投げる練習 7人
3位 ハードル 4.5人
4位 走り幅跳び 2人
4位 走り高跳び 2人
6位 なし 1人
Q2
4.5年生で来年も富山JACで陸上をしたいですか?
はい 14人
いいえ 1人
まだわからない 1人
(書いていない2人、判別不能1人)
6年生で中学校でも陸上を続けたいですか?
はい 10人
いいえ 1人
まだわからない 8人
楽しかった練習1位は、走り高跳びでした
あのときの練習は、みなさん本当に楽しそうでした
そして・・・
楽しくない練習1位は、長距離でした
四方田先生、すみません
4、5年生は、また来年も続けましょう
待っていますよ
6年生は迷っていますね。
今は考えて、必ず自分で決断してください。
次回からクラブ員の感想集です。
まずは結果からです。
A男子100m
予選 加藤 悠人(上滝3)11秒77
ABC共通男子400mリレー
予選 加藤 悠人(上滝3)44秒62
A女子100m
予選 石崎 こはる(南部3)12秒97
A女子100mYハードル
予選 松谷 渚紗(北部3)15秒77
B女子100mハードル
予選 井尻 理瑚(芝園2)15秒69
ABC共通女子400mリレー
予選 石崎 こはる(南部3)51秒33
2日目、3日目は台風の影響もあり、コンディションは良くありませんでした。
そして、思うことはたくさんありましたが、今は気持ちのリセット中です。
少し休養も必要ですね。
みなさんお疲れさまでした。