小学生クラブ員の新規入会について
小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島
2回目にして早速、雨に降られてしまいました
しかも、前日までの真夏日から一転、急激な気温の低下です。
夕方は冷えますので、着てくる服装に注意しましょう。
雨の日は、空港緑地陸上競技場の隣りの、県総合体育センターの走路で練習を行っています。
この日はアップのあと、トレーニング室でマット運動をしました。
JACの室内練習といえば、これです
陸上競技なのにマット運動
と、不思議に思うかもしれませんが、これが運動に効果的なんです。
柔軟性、バランス、体幹強化と、身体能力の向上につながります。
この練習を見ていると、いろんなことが見えてきます。
1人ひとりの能力、長所、短所と、面白いくらいによく見えます
小学生から中学1、2年生までは、自分の身体を自分で操れない部分があります。
走るのに効果的な動きがあっても、それができなければ意味がありません。
自分では分かっていても、できないもどかしさを感じるときが中学生です。
ある程度の力が着いてくると、中学3年生くらいで自分の思うような動きができます。
小学生はとにかく真似っこです。
上手な人の動きを見て真似をする。
これでいいんです。
次回は晴れれば、外で思い切り走りたいですね
新しく入会した人の走りもチェックしたいです。
それでは