ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

瑞兆では、ないかも・・・

2007-12-06 07:48:35 | ノンジャンル
おはよ。

う~~~む・・・

朝一から、パソコンが動きません・・・

なんとかデスクトップはつながりましたが、ノートが動きません・・・


こうなると、某Fと同じで、まったくのお手上げとなりますね。

今日は一日、コレの手当てにかかりそうです。

仕事はどうなる?!

瑞兆なのですか?

2007-12-05 16:14:05 | ノンジャンル
こんにちは。

怒涛の定休日は、やはり怒涛で、メチャメチャお仕事三昧です。

ありがとうございます。

・・・

ということで、ただ今、名古屋のお仕事から戻りまして、PM3時40分の更新となりました。


とは言え、お仕事ばかりで一日が過ぎているわけではありません。

大好きで、ありがたいお仕事ですが、お仕事も楽しみながら、私らしいお役目も楽しみたいと思うのでありますね。

ももちゃんんのお散歩も、爺ちゃんと婆ちゃんの世話も、田んぼも、モノを書くのも、仲間と飲むのも、あたしは楽しいのでした。


今朝のお散歩では、こんな光景が…



渡り鳥が、大群をなしてどこかへ飛び立っていきました。

気をつけて、いってらっしゃ~い。


その後、名古屋へ向かう道すがら、フロントガラスの向こうにを見ました。



何年ぶりかの虹で、大変興奮いたしましたが、運転をしながらの写真は、実は怖かったのよ~。

今日は、この二つの光景を見て、何やら、とても良いことが起こりそうだと思ったのでした。


そんなことを思いながら、ウキウキしてこちらを拝見・・・

http://fujiisyoten.cocolog-nifty.com/gaia/

・・・

・・・

全然、良いことが書いてありません。

・・・

やはりここは、無視したいと思います。

年の瀬なのだ

2007-12-04 10:50:32 | ノンジャンル
おはよ。

雲が出て、空が少し暗いです。

空気も冷たいね。

インフルエンザや風邪に、お気をつけくださいませ。


12月に入りまして、カレンダーとか歳暮とか、年賀状とかダイレクトメールとか・・・パソコンの顧客管理ソフトとプリンターがフル稼働しております。

そしてあたくしは、宛名貼りに精を出しております。

お陰で、腰が痛いです。

毎年この時期は、同じようにバタバタとしておりますが、それはそれで、暮れの気分となるのでありましょうね。

この後、大掃除、お正月の準備へと向かってまいりますが、気持ちよく新年を迎えられますよう、どちら様もつつがなくお過ごしくださいますようにと念じながら、暮れの元気なご挨拶に代えさせて頂きます。

では・・・

ダンス発表会

2007-12-03 04:43:27 | ノンジャンル
おはよ。

昨日の日曜日は、娘のダンス発表会でした。

ダンス大好きな娘は、この一年を、勉強にはちっとも身が入らないながら、ダンスだけは大変燃えて今日に備えてまいりました。

朝8時30分に、地元の会場入りということでしたが、その前に、舞台のための髪のセットがありましたので、5時に起きて朝シャンののち、お仲間のお宅が経営しておられる美容院へ行ったのです。

戻ってきますと、

「楽しみだけれど、緊張しています。おとおさん」

と、正直に気持ちを伝えるのでした。


時間が参りまして、お母さんに送られて、会場へ向かっていきました。

お父さんはお仕事で、見に行ってやれませんが、お母さんが付いていてくれて、きっと娘は、張り切って楽しむであろうと思っておりました。


ドンドンと緊張して、楽しんでください。

それが一番だと思っています。



きみクン大活躍

2007-12-02 04:48:50 | ノンジャンル
おはよ。

12月の初日は、土曜日ということもあり、ありがたいことに多くのご来店をいただきました。

そんな中、昨日書きましたとおり、テレビが壊れて新しく買ったのは良いのですが、通販で買って、業者に持ってきていただいた折、たまたま接客中でしたので、「どこに置きましょう?」といわれて、つい、「そこで良いよ」と店の中にポンと置いてもらったのですね。

さて、商いがすんで、では2階へ運びましょうと思いましたら、なんと、あなた!メチャメチャ重いではありませんか!

到底一人では無理とわかり、頼みの綱のきみクンに電話。

「いいよ~」と快諾していただき、お昼前にエッサホイサと二人で運んだのでございます。

さて、では接続をいたしましょうと箱から取り出しておりましたら、店のチャイムが鳴りまして、お客様のご来店。

あたしは店に戻りました。

接客を終えて、2階へ戻りましたら、きみクンは孤軍奮闘の末、説明書を片手に、接続と設定を終えておりました。

感謝の意を表すため、お昼ご飯をごちそういたしたのは言うまでもありません。
(残り物で・・・)

きみクン、本当に、ありがとほ。


珍しく、まだネタは尽きません・・・

その後もご来店が続きまして、とあるお客様が、

半衿の付け方が、わからないのです。」

と言われましたので、

「では、ただいまより、半襟の付け方講習会を開きます。」

といって、おもむろに店の長じばんと半衿を取り出しましたところ、そばにおられたもう一組のお客様が、

「私もご一緒させていただいて良いですか?」

と参加をされまして、二組のお客様に半襟の付け方をお勉強していただきました。

お母さまはもちろんですが、一緒に見ておられたお嬢様たちが、いつかいつか、着物をお召しになるときに、そう言えば・・・と半衿をご自身でつけていただけたら、それはそれで、あたしの喜びであるなぁと思っておりました。


閉店間近にも、先日のT・Yさまがお嬢様とお越しくださいまして、商いをさせていただきました。

積もる話をしながら、呉服屋で良かったと、しみじみ思っておりました。

皆様、ご縁をいただきまして、本当にありがとうございました。