ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

桃太郎さんに会ってきますた

2013-10-31 12:06:00 | ノンジャンル
こんにちは。

昨日は定休日。

実はこの頃、じいちゃんがヤヴァイ。

排便が思うにならぬ上に、食事もろくに取れない。

すっかりと弱りまして、家族全員で心配をしています。

老衰という言葉がありますでしょう?

どこが悪いというわけでもないですが、間違いなく老いとともに体が朽ちてゆく。

頭も気力も萎えていないにもかかわらず、体だけいかんともしがたいという状態。

95歳の父が、その様子をまざまざと見せてくれています。

毎朝のことに、

「変わりはないですか?」

と問えば、

「大丈夫」

と気力で答える。

それは、大木でありながら老木となっている御神木を思わせます。

息子だからはばからずに言えますが、看取りの時期かもしれません。

命が安らかでありますように・・・

それだけを祈っています。


さて、そんなこの頃ですが、ありがたいことにそばにばあちゃんがいますので、万が一の時はばあちゃんの目を頼りにして、あたしはあたしで命の営みをするのだ。

久しぶりの御用の少ない定休日。

そして、「せめて一泊、ソロキャンプに行けんかしらん?」という能天気な願望もありました。

行けん事はないのかもしれんですが、行ったところで、あたしは多分野営をしながら、年寄りの心配をしているような気がする。

そうだ!

デイキャンプに行こう!(
大変前向きないつもの思考パターン)

ということで、行ってやりますた・・・桃太郎キャンプ場


朝8時。

いそいそと準備。

必要最小限のアルコールストーブとシェラカップ、そして水をデイパックに詰めていざ亀子と出発!

目的地は犬山にありますので、41号線を走ります。

ついでに言うと、亀子にはETCがつけてありません。

遅い亀子に、高速は不向きです。

今回は、一般道で向かいました。


8時半に出発して、常滑産業道路から名古屋に入り、高速下の41号線をズンズンと北へ。

およそ2時間後・・・桃太郎公園到着。

往路70kmを2時間・・・亀子はこんなものでしょう。

で、こちらが桃太郎公園です・・・ジャン!




桃太郎キャンプ場を目指してやってきましたら、どうやらそこは一帯が桃太郎公園となっているようで、その中心に桃太郎神社があるのだね。

桃太郎神社・・・知らんかった。

でも、神社好きのP、興味津々でお参りしてみた。

一見して、大変不思議な神社です。

一番鳥居の脇で、とご挨拶です。



う~む・・・ハリボテ感満載

その先にも、



こんなんや、



こんなんがありました。

ライト感覚な神様かもしれませぬネ?


御本殿前。



ウリは十分伝わりました。

桃太郎神社・・・生涯忘れないでしょう。

(しっかりじいちゃん初めあまねく穏やかでありますようにと祈りました・・・そこは茶化せない)


さて、お参りを済ませてすぐそばの公園内のキャンプ場へと歩いてみます。



おぉ!



ここは、スバラゴイ!

すぐそばに木曽川が流れていまして、景観は見事です。

そして何より、地面が芝生で平ら。

たまさか平日の日中で、あたし以外の人がいませんでしたが、夏なら随分な人で賑わっているんじゃないかな?

今の時期なら、キャンプするなら最高ですね。

次回は、ぜひテントを担いできたいと思いました。

今回はデイキャンプ・・・というか、ここでコーヒーを飲みます。

お湯を沸かして、のんびりとコーヒータイムを楽しむのだ。



ゆるゆると過ぎる時間は、じいちゃんは風になり、ばあちゃんは雲になり、それはそれは穏やかな贅沢な時間でした。

良い天気に恵まれて、最高でした。


さて、1時間ほどそこでのんびりしまして帰ります。

その帰り道、「寂光院」という矢印発見。

山道の先にそれはあるらしい・・・行くよ。

そしてこちら。



山門到着。

で、お参り。



大変立派なお寺でした。

山楼からは織田信長も見たという景色です。



犬山が一望でした。

お山にはたいてい奥の院がありますので、登ってみた。

・・・あった。



たいへん小さなお社には、白山が祀られていました。



あたしの氏神様と同じですので、これもしっかりとお参り。

生きとし生けるものが幸せでありますように。

その先にも山のピークがありそうでしたが、時間が足りずに今日は退散。

また来よう。


桃太郎キャンプ場でコーヒーを飲むだけの予定でしたが、ご縁がありまして随分と楽しみました。

帰りにはお腹が減ったので、ロードサイドのこちらへ。



なぜか長男の北海道の画像で、同じ名前のラーメン屋さんがでていた。

チェーン店なんかな?(お父さんは世事に疎い)

でも、たいへん美味しかったです。


午後3時過ぎ、無事帰宅。

本日の走行距離150km。

亀子の慣らしも順調に進んでおります。

あぁ、楽しかった。






久しぶりの亀子ちゃん

2013-10-29 15:45:00 | ノンジャンル
こんにちは。

雨が続き、ようやく稲刈りを終えて、3日ぶりに亀子とショートツーリング。

今日は常滑産業道路を走ってみますた。

慣らし運転中ですから、思いっきりアクセルを回してはいけませぬ。

と言いながら、70km制限のこの道路では、どちら様もビュンビュンと走っております。

商売も同様ですが、世間様の流れにあまりに遅れますと、かえって怖いんですのよ。

ということで、75kmまで出してみた。

感覚的に、80kmまでは亀子はいけそうですが、それ以上は多分悲鳴を上げますね。

・・・250cc空冷単気筒の亀子の限界を知った今朝でしたよ。


やがて雨が降ってきまして、東海市に入った頃からUターン。

いつもながらに本通りを避けて、知らない農道を南へと向かいました。

途中、佐布里池あたりで方向がさっぱりわからなくなりましたが、なんとか脱出。

こういうところは、亀太郎では味わえないスリルですね。

(これをご覧の方々で、内容を理解していただける方はとても少ないと承知しつつ・・・)


40kmのツーリングを終えて、帰宅。

雨もそれほどではなくて、濡れずに帰りました。


慣らしの1000kmを10月中に終えるつもりでしたが、今日までで430km。

半分ですね。

それはそれとして、ぶん回さなければ構わないので、なんとか11月中にソロキャンプに行ってやりたいと思っています。

今のところの候補が、犬山にあります、桃太郎キャンプ場

息子もオススメです。


行けるのか?

・・・

寒かったら、・・・帰ってきます。

(完全な、ヘタレ)




11年目の稲刈り無事終了!

2013-10-28 13:27:00 | ノンジャンル
こんにちは。

昨日は、待ちに待った稲刈りでした。

前日のこと、天気予報で晴天を確認してメンバーに翌朝9時集合の連絡。

ヨシヒト君は残念ながら都合が悪かったですが、ひょっとするとタイにいるキミ君が飛んで帰ってくるかもしれないと期待しつつ、当日を迎えました。

いざ当日・・・

隊長とあたしは8時に合流して格納してあるモッコリ山へ出向き、まずは肝心のコンバインちゃんを動かしに行きました。

毎度機械では、何事かハプニング(突然動かなくなるとかね)がありますのが恒例の田んぼ同好会

今回こそはその汚名を払拭したいと思い、10日ほど前に予行演習でエンジンをかけています。

そして、その時それは成功していた。

だから、今回は大丈夫・・・あたしたちは信じていた。

隊長と二人で、愛車フリードからバッテリーケーブルをつないで(年に一度しか使わないので当たり前のようにバッテリーは上がっています)いざ、イグニッション・オン!

・・・ブス・・・ブス・・・ブス・・・ 動かんがな・・・

フリードのアクセルを吹かしながら、何度かトライ・・・やはり、動かんがな。

セルは動くので、電気は来ているし、セルが故障しているわけでもない、それはわかる。

その後延々20分、隊長と四苦八苦。

実は隊長が別件の御用がありまして8時半に戦線離脱の予定でしたので、引き続きを市野さんとやってみた。

田んぼで待っている市野さんを乗せて、再びモッコリ山へ。

そして、市野さんがセルを回してみた・・・

と・・・

ブルンブルンブルン・・・グワィ~~~ン!

なんと一発でかかりましたよ!

市野さん、スバラゴイ!

あたしゃ思わず市野さんと握手しましたね。

さすが持っている市野さんでした。

(持っていないあたしと隊長)


それからコンバインちゃんを田んぼへと運び、市野さんとあたしで稲刈り開始。

運転はもちろん市野さん。

(実はあたくし、こういった機械の操作が苦手です。苦手と言うか、性格的に大雑把なようで、以前もコンバインで取水口を破壊しますた・・・)

性格温厚で細やかな市野さんは、駄々っ子のコンバインちゃんを操って、見事に稲を刈ってくれました。


(確実に仕事をする市野さん・・・あたしとは正反対)


お昼前に隊長が再び合流。

息のあった3人でその後も稲刈りを順調に進め、


(今どきのアームのないコンバインですので、袋に入ったモミを人力でコンテナに積みなおしているところです)

午後3時・・・

11年目の稲刈り、無事終了!

やったぜ!わ~いわ~い!



全員で、歓喜の万歳をいたしました。


今年も、無事に収穫が出来ました。

いろいろあった田んぼ同好会・・・それでも11年目の稲刈りが無事終了。

あめつちの神様のお陰はもちろんですが、メンバー全員のお陰だと感謝しています。

稲刈りが終わると、本当に嬉しいんだ。

田起こし、代かき、田植え、草刈り、水の調整、そして稲刈り。

全部大切で、誰かが欠けてもそれは叶わない。

あたしはそれをとても感じています。

そして、だからこそ、無事の収穫がとても嬉しい。


魚沼産のコシヒカリはとても美味しいですが、あたしたちのお米も、それはそれは尊くて美味しいんだよ。

そんな新米がもうすぐいただけます。

みんな、ありがとうございました。

(キミ君、キミの分もあるからね)


P.S.



毎度ながら手ぬぐいを頭に巻いて作業をしていました。

あぁ、いい天気でよく焼けたぜ!

あたしの勲章です。



明日こそは稲刈りなのだぁぁぁぁ!

2013-10-26 13:30:00 | ノンジャンル
こんにちは。

つい大声を上げてしまいました。

今月初旬に稲刈り時期を迎えていましたが、あたし以外はカレンダー通りのお仕事の皆様で、それぞれのメンバーの都合と天気のご縁がうまく噛み合わず、とうとうここまできましたのね。

周りの田んぼを見渡せば、唯一あたしたちの田んぼだけが稲穂を揺らして残っています。

ご縁は受け入れるしかないものですから、それはそうと諦めてはおりますが、出来ることなら早く刈り入れたいし、実を申して、10月の31日に「振袖の新作が揃いましたよ~」という案内を配ってしまっていましたもので、11月2日からの土日にいきなり「本日稲刈りのため休業します」という張り紙は出したくなかった。
(それでも、どうしてもという時の覚悟はしていました・・・11年前の言いだしっぺのあたしです、仕事も田んぼもとても大切なんです)

そんな昨夜の天気予報で、明日の27日は晴れていただけるらしい・・・

それが理由のタイトルの「だぁぁぁぁ」でした。

当初、メンバーの市野さんは地域の御用がありまして「27日は無理なんだ」と言ってましたが、昨夜の電話で、それをキャンセルして稲刈りに参加してくれます。

市野さん、ありがとね。


基本的に「出来る時に出来る人でやる」という趣旨の田んぼ同好会ですが、「その時にできないと困るんです」という事態が今回起こりました。

結局遊びの田んぼだとは思いつつ、それでも11年目となります今年まで、皆でさまざまなことをくぐり抜けてきましたよ。

そんな中、一人ではやはり無理で、なんとかやりくりしてやろうと思ってくれるのが本当に嬉しい。

みんな、ありがとう。

この思いも含めて、きっと美味しいお米になっていると思います。


明日は稲刈りのため、臨時休業します 豊坂屋

よろしくお願いします。


PS

キミ君

君が抜けた穴はやはり相当でかいです。

筋肉質なお嫁さん(田んぼ同好会の即戦力)を連れて早く帰ってきてください。

待ってます。









これも秋なんでしょう

2013-10-25 13:39:00 | ノンジャンル
こんにちは。

台風が近いそうですが雨は降っていなかったので、年寄りの世話の前に一走り。

暗い空の下、半田港へ行ってみた。



身に感じる風はたいしたことがないですが、波はしっかりと起伏を繰り返しておりました。

きっと外海では大きな波が起きているんでしょう。


10月も終盤となりまして、尚の事に台風がやってくるというこの頃。

季語を忘れた俳句のような秋景色です。

穏やかでありますように。