ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

回想少々

2012-01-31 11:12:00 | ノンジャンル
おはよ。

昨晩、電話がありました。

じいちゃんからでした。

ばぁちゃんがまたコケて、起きあげれないと緊急の召集です。

ダッシュでばあちゃん宅へ。

そして、無事救出。

体に異常はなく、ただ尻餅をついただけのようでした。

それですんで、ホッとした昨晩でした。

・・・

段々と、親の世話の頻度が増えますね。

いろいろ考えることもありますが、できるようにして、なるようになるのだな。

あたしはいつも、結局そこに考えが落ち着くのでありました。

あたしは何者で、あたしの人生の意味はなんなんだ?

このごろ思うのは、あたしは何者でもなくて、人生の意味はあるのだろうけれど、”あたしの人生”の意味はないかもしれない?と思っております。

・・・あたしの解体と消失

それができたとき、あたしは完全に、あちら(どちら?)にお任せの人生が送れるような気がしております。

絶対安心の中で、世間様のお役に立てることができたら・・・

目下の最大のあたしの命題です。

変な話で失礼いたしました。(注・危なくないですからね)


さて、この頃のことで写真がありますのでご紹介。

先日の新年会の画。



中年男のむさくるしい集団です。

そして、その中でこんな趣味を持つものも・・・



中学時代、吹奏楽部で一緒だったマモちゃんが、今日のためにギター持参で歌ってくれました。

それはそれは懐かしい、拓郎、陽水、かぐや姫など、みんなで声を張り上げましたよ。
(お店の皆様、ごめんなさいね)

河岸を変えまして、2軒目。



場末の暗闇を、マモちゃんが案内してくれました。
(マモちゃんは、実は下戸)

そしてついた先は、小さなステージのある、飲み屋でした。

置いてあるのがこんなもの。



昭和丸出しです。

どうやらマモちゃんの同級生がやっているらしい。

そして、マモちゃん・・・

実はここで、たびたび仲間と一緒に歌っているらしい。

結局、



マモちゃん、オンステージ!

とっても上手でした。

パチパチパチ!

そんなこんなで、あたしはここで電気ブランを2杯飲んで、翌日の二日酔いへと突入したというわけです。



いかにも安酒の電気ブランをあたしに勧めた張本人のマスター

多分、2度とお目にかかることはないでしょう・・・




田んぼ同好会

2012-01-30 15:29:00 | ノンジャンル
こんにちは。

昨日は、田起こしでした。

稲刈り後の乾いた田んぼを、トラクターで起こすのだ。

でも、あたしは書き入れ時の日曜日だったため、隊長に一任して、メンバーに頼みました。

今朝、早速田んぼを見に行くと、それはそれはきれいに田んぼが起こされていましたよ。

さっぶい中でしたが、みんな、ありがとね。

ついでにいいますと、前夜の電気ブランが元のひどい二日酔いで、よしんば田んぼに出向いたとしても、あたしは乾いた田んぼに、胃液を肥料にまき散らしていたことでしょう。

さきほど市野さんが来てくれました。

田おこしは隊長と市野さんとキミ君が、集まってやってくれたらしいです。

ヨシヒト君は、風邪で体調不良のようです。

ヨシヒト君もお父ちゃんになって、しっかりお仕事をしないといけません。

そういえば、「風邪くらいは気合で治す・・・というのができなくなってきました」とメールで書いていましたね。

それで良いのです。

できるようにやって、なるようになるのだよ。

ただ、やろうと思ったときは全力でやる。

その喜びは、代え難いものがあるとあたしは思っています。


今年も美味しいお米がたくさん取れますように。

楽しみましょうね~!


電気ブラン

2012-01-29 16:22:00 | ノンジャンル
こんにちは。

昨晩は、同年者の新年会がありました。

しこたま飲んで、強烈な二日酔いの本日です。

それでも、営業しています。(当然ですね)

詳しくはまた書きますが、昨晩最後に、2件目のお店で、なぜか電気ブランがありまして、それを2杯飲んだのですが、どうやらそれがいけなかったようです。

気持ちの悪いことこのうえない本日であります。

マジで、お酒をやめようと思う本日です。

(二日酔いになると、必ずお酒をやめようと思います)


お年寄りたちが元気です

2012-01-28 14:59:00 | ノンジャンル
こんにちは。

今日もまだ冷たいですね。

あの人もこの人も、暖かくしてお過ごしください。

さて、そんな冷たい今朝ですが、午前8時過ぎ、任坊山公園の散歩に行きますと、駐車場には車がびっしり・・・

何か?と思いましたら、お年寄りの皆様が、こぞってゲートボールをしておられました。

いったい何時からなさっておられるのでせう?

あたしなんか、手先が冷たくて辛いほどですのに、このお年寄りたちは、防寒こそしっかりとなさっておられますが、大変元気に、そして、楽しそうに興じておられました。

公園のグルリを散歩しながら、なにげに観察いたしました。

あたしから見ればお年寄りたちなのですが(50人ほどいましたね)、きっとご本人たちは、お友達として、また、男と女として、楽しんでおられるようでした。

なんとな~く、うふふ・・・と微笑んでしまうあたしでした。

どうぞいつまでもお元気で、お楽しみくださいますように。



ずっと寒いです

2012-01-27 15:52:00 | ノンジャンル
こんにちは。

今日も寒いです。

朝からバンバンにヒーターを入れておりますが、一晩冷えきった店はなかなか暖かくならず、ご来店いただくお客様にも「寒くてごめんなさいね」とお詫びしながら商いをしております。

今夜からは、夜通しヒーターをつけてみることにします。


あまりご興味はないと思われますが、亀太郎にシガーソケットがつきました。

訳の分からない方に解説。

この夏、東北に行こうとしておりますが、今回は、ポータブルナビを使って、快適に行きたいと思っています。

が、愛車の亀太郎には、電源を取るためのシガーソケットがついていない。

そこで、先日バッテリーが上がったのをきっかけに、バイク屋さんに頼んで、付けてもらいました。

こちら。



ハンドル脇にあります小物入れを開けますと、



その中に、シガーソケットがつきました。

これで、多少の雨なら、大丈夫のはずですよ。

お仕事が書き入れ時のただ今は、まだ試すことができませんが、もう少し暖かくなったら、一度ナビをつないで走ってみたいと思います。

今日もお客様のお相手をしながら、ほんのちょっとだけ、心を旅路に乗せて楽しんでおります。

しばらく、夢を見ながら頑張ります。