ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お客様は、神さまでした

2010-02-28 16:36:00 | ノンジャンル
こんにちは。

本日も、ご来客をいただきました。

ありがたいなぁ・・・

お嬢様と、お母様と、おばあちゃまの3人でご来店をいただきました。

「着物を見せてくださいね」

とお母様。

それに続いて、お嬢様が、

「二人の友達に、(どこで買ったの?)と尋ねたら、二人ともコチラでした。そして、(着物のことを何も知らずに行ったのだけれど、ここの人=あたしが、ぴったりの着物を選んでくれたの。)と、コチラを勧めてくれました」

と、おっしゃいました。

・・・

・・・

P、大感激であります。

商いは、間違いなく糧を得るための手段であります。

あたしは、着物をお客様に買っていただくことで、糊口をしのぐのであります。

そしてその上で、お客様から、「認めていただく」「喜んでいただく」「褒めていただく」なんぞという言葉がいただけるなら、あたしの自己実現は、完結しているのでありました。

商売上の儲け以上に、明日へのエネルギーとなる言葉までいただいたあたしは、

お客様は神さまだなぁ・・・

と、素直に感じたのでありました。


今日も、ありがとうございます。



週末はお仕事なんです?

2010-02-27 17:09:00 | ノンジャンル
こんばんは。

週末に限らず定休日以外は当然お仕事なのですが、この時期の週末は格別なのだよ。
(かきいれ時が続いております)

本日土曜日も、ありがたくご来客をいただきました。

あな、うれし・・・

そんなこんなで日が暮れて、本日のブログ更新となりました。

今朝も空を見上げれば、見事な青空でありました。

あの人にもこの人にも、この澄んだ青さが届きますように。

暖かい陽気が、なおのことにありがたい。

なんかしらんですが、ただただ、嬉しい・・・

あまねく穏やかでありますように。

では、ごきげんよう。






自分にご褒美なのだ

2010-02-26 07:59:00 | ノンジャンル
おはよ。

久しぶりに、朝早い更新だよ。

今朝も暖かく、陽気がよくなると早起きになるのは、あたしの中の何かが勝手に蠢動しているからだと思います。

体にまかせよう・・・

台所に置いてあるニンジンも、フト見れば頭から芽がでておりました。

キミも、陽気に誘われたようだね。

あたしもニンジンも、大して変わらぬようです。


さて、2月も終盤で、一昨日お多賀さんに行きましたのも、コレまで大変頑張った自分へのご褒美でしたが、ついでにこんなものもご褒美です。

その1 作務衣

愛用の作務衣ですが、同じ色のものを2着持っていたけれど、一つはヒザが抜け、もう一つもまもなくオシリが破れそうです。

なぜか仕事着はこれと決まっておりまして、ないと困るので、それではと新たに注文いたしました。

http://www.access21.org/

同色同柄の新品がきましたよ。

これでまた、お仕事がんばろう!


その2 

よく見ています内田樹さんのブログに、ご自身の新刊の紹介が載っております。

http://blog.tatsuru.com/

つい目に留まったのが「現代霊性論」

これは買いでしょう!とアマゾンに行きましたら、あれもこれもと欲しくなって6冊注文。

楽しみです。


その3 ETC

何を今頃?といわれるかもしれません。

民主党は、高速道路を無料化にするのではないのか?と、おっしゃるかもしれません。

が、買うのでつ!・・・それも、亀太郎に・・・
(ちなみに、自動車には付いてないよ)

先日のプチツーリングの時も、しみじみと思いました。

通常料金所でお金を払う際、バイクの場合は、ギアをニュートラルにして止めて、はめている手袋を外し、お金を渡して再び手袋をはめて発進となります。

でも、後ろに車が並んでいる時などは、これが結構な時間がかかってなんか気が引けるのね。

そこで、ETCなのだ。

ますます快適なツーリングに、心は躍るのでありました。


以上、ささやかな自分へのご褒美でした。






続きです

2010-02-25 09:45:00 | ノンジャンル
おはよ。

今朝も大変暖かい朝でした。

ありがたい陽気ですね。

さて、昨日の続きです。

予定より大幅に早く、午後1時には帰宅しましたあたくし、時間ができたのがうれしくて次の行動へ。

そう・・・「インビクタス」でつ。

ちた屋さんが感動し、Iちゃんが感激し、女王様がわざわざメールで勧めてくれた映画ですよ。

観ずにおかいでか!

とりあえず映画館に行きましたら、2時からの上映らしい。

そう言えば、今日もお昼ご飯のことをすっかり忘れておりますよ。
(朝から何も食べていない)

ちょうど良い時間ができましたので、近くのラーメン屋さんでひさ~しぶりにラーメンを食べました。

・・・おいち。

さて、2時となりましたので、映画鑑賞です。

映画も実は、2年ぶりくらいではないだろうか?

久しぶりの映画館の映画というものは、やはり良いです。

そして、2時間ちょっとのドッシリとしたこの映画を堪能したのでありました。

皆様、良い映画を教えてくれてありがとうね。

ついでに、映画館の中では、今後の公開予定の映画のポスターが貼られていました。

いつかわかりませんが、「鳥刺し」という映画があるらしい。

あたしの大好きな、藤沢周平原作の小説の映画化ですね。

これもまた、楽しみです。

バスタオルを持って、観に来よう。(大泣きの予定です)

ということで、昨日は豪華2本立ての一日でした。


2本立て

2010-02-24 18:08:00 | ノンジャンル
こんばんは。

今、帰りました。(午後6時)

定休日の本日を、充実させられたことが嬉しい。

やっぱり、頭ではなくて、足なんだなぁ・・・(頭は基本的に無いアタシですね・・・)

ということで、今日のブログだよ。

昨日のモッコリと湧き上がった想念そのままに、天気予報が暖かいと言ったことを信じて午前5時起床。

そして、6時には亀太郎のアイドリングを始めたあたしでありました。

ボヒュッボヒュッという排気音は、「オウッ!ガッテンだいっ!」という相棒の相槌に聞こえるのでつよ。

暖機運転を終了させて、やがて発進。

いろいろ考えましたが、今日は「お多賀さん」へと参ります。

大神神社とどっちに行こうかな?と迷ったのですが、伊賀の山越えは、実は経験としてとても寒いということを知っていますので、滋賀ならまだましであろうという読みですね。

知多半島道路を進みますと、丁度日の出となりました。



道の左右の田んぼや畑には、2月ながら春霞が現れておりました。

やはり、今日は暖かいようです。

それでも、まだ浅い朝ですから、風は結構冷たかったです。

防寒だけはしっかりして、何とかしのぎながら、伊勢湾岸道路へ。

湾岸桑名を下りて、一般道を走り、鞍掛峠を超えて多賀に入る予定でありました。

が・・・湾岸桑名から下りた所で、こんな電光表示を発見。

「鞍掛峠 冬期通行中止」

ナヌッ?

ここ以外に、道はないですがな?

結局地図を見ましたら、一旦関が原まで上って、そこから多賀へ下るしか道がないようです。

ものすごく遠回り・・・

でもね、ここまできたら、後戻りは出来ませぬ。

8時ごろのお仕事に向かう人々の車列に混じって、関が原まで走ったアタシと亀太郎でありました。

そのお陰で、感じることもありました。

天気予報では「4月の陽気でしょう」と言っておりましたが、それはたぶん、名古屋とか伊勢とか半田とか、平らな所の表現なのでしょう。

車と違ってバイクは、その辺りがシビアです。

伊吹山のグルリを巡る一般道や高速道路に入れば、なるほど、いかに陽気がよかろうとも、それでもなお冷気は沁みるほどでありました。

これは、伊賀の山と同じですね。

平らな所でボ~ッと過ごしているあたしは、こんなところで思いがけぬ体感をするのでありますよ。


(雪をかぶった伊吹山)

いつもながらのユニクロのヒートテックの重装備でなんとか寒さをしのぎながら、やがて目的地の多賀大社に到着したのでありました。(9時過ぎ)

ここはかつて、42歳の本厄の時に、同年者とお祓いに来た場所です。

あれから10年です。

当時の記憶は、ほとんどありません。

そして、今日。

亀太郎を駐車場に止めて、あらためて10年ぶりにその姿を目に刻みます。

あぁ・・・

確かにこうでありました。



そして、境内へ・・・



・・・ここは、なぜかまったく記憶にありません。

しかしながら、こんなにキレイな社殿に、あらためて感激したのであります。

美しいなぁ・・・

フト見上げれば、空は見事な快晴でありました。

雲一つないですよ。

天の時は、喜んでいるのかもしれません。

そんな時を外さずに来られて、良かったね。

拝殿正面でお参りをして、社務所でお札を求め、ご朱印をいただいて、実は今日はジイチャンの誕生日(92歳・・・心からおめでとう)だったので、ご当地名物の糸引き餅を買って帰り支度です。

帰りは来た道とは違って、彦根から名神に乗り、あとは高速でダ~ッと半田まで。

このほうがよっぽど早かったですね。

往復250キロのお手軽ツーリングは、こうして気持ちよ~く終了です。

帰宅したのが、午後1時・・・

さて、まだまだ今日は終わらない・・・

この続きは、また明日。

(書きたいけど、ちょっと疲れたのだ・・・)


どちら様も、幸せでありますように・・・

おやすみなさい。