
神奈川マスターズ短水路大会の参加賞
ンー使わないかも…( ̄▽ ̄)
ってことで、「普段から練習したのを見たことない」と言われる種目を泳いできました♬
言い訳がましいですが、この種目 キライじゃないけど 練習すると苦しいじゃん?!
苦しくなると途中で止めちゃう私
σ(^_^;)
だからね、逃げられない場所で練習するんですよ!
それが大会で行う公開練習です!
決して後悔練習ではありません!
練習してないから レース直前になると多少なりとも後悔してますが、基本はあくまでも
公開練習の位置付けです!
d( ̄  ̄)
100m種目です
タイム順に並べてくれれば良いのに、なんで年令順に並べて泳がせるかなぁ〜?
(。-_-。)
1位の人とは40秒も差があります
_| ̄|○
センターコース付近の方に ちゃんとお願いしておきました
泳ぎ着いた後、まだ私は泳いでるだろうから 50m位ダウンして待っててください!って…( ̄▽ ̄)
私の左右のレーンの方には お待たせするのが申し訳なかったので、こちらにもお願いしておきました
一生懸命に泳ぎますので、先に着いたら応援をお願いします!って♬
ψ(`∇´)ψ
さてさて、やっとレース!
スタートして、ドルフィン5回してから パッでグィ!
ダメだぁ〜
まだ浮き上がりが上手くない…
(ToT)
カラダが重いなぁ〜
何だよ!
私の外側のお隣さんったら、私よりエントリータイムが15秒も遅いのに 真横に居るじゃない!
そんな事を思ったのは 最初のターンの時でした
でも、まだ残りが75mもあると 飛ばす勇気がありません
50mのターンで内側のレーンの方が…見えません
W(`0`)W
見えたのは 浮き上がり後の息継ぎで前方を見た時です
かなり遠くを泳いでるのが見えました
ウワァ〜随分と先を泳いでるー
そんな事を考えながらも、自分の泳ぎに集中します
お腹を使え!
膝を曲げて蹴り下ろして、お尻を使って引きあげろ!
グォー!!!
上手くできん!上手くできん!
そんな事を考えて75mのターン!
エェッ!
外側のエントリータイムが私より15秒遅い人がまだ真横に居るじゃ〜〜ん!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
びっくりしたので ラストの25mは ガムシャラに泳いでみました
チョットで良いから先にゴールしたい!
そんな小さな願いから 必死になって泳いでました
٩( ᐛ )و
隣りを気にしながら どうにかゴール!
直ぐに隣りのレーンを確認したら 私より遅れてゴールしてくれました♬
タイムは昨年の自己ベストから3秒落ち…
どうにか今年も泳ぎ切れました
( ´ ▽ ` )
よかった〜よかった♡
ん?
何の種目かって?
o(^-^)o
これは100mバタフライでした
ラッキーな事に銀メダルもらえました!

