仕事の道楽化

 仕事が道楽になることを目指しています。

社員教育のスペシャリストが放った一言

2015年11月05日 | 家庭教育
 映画「何のために」を見ていて一番印象に残ったことがある。

 それは、氷室優氏がでていた場面である。

 氷室氏は、氷室建設の社長であり、社員教育のスペシャリストでもある。

 彼が言った言葉が心に残った。

 それは、食事の際、社員に言った一言である。

 「茶碗を持って食べろ」

 である。

 つまり「両手を使って食べよ」ということである。

 些細な一言だが、社員教育で凡事を徹底していることがこの一言で分かった。

 こういう些細な行動が当たり前にできるようにする教育の積み重ねこそが、難しい行動ができるようにするための土台であり、近道でもあると感じている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする