ベジタリアンとかヴィーガンとか、野菜を食べる人たちを呼ぶ名は色々ある。
そんな自分も、45歳を超えた頃から、野菜がとても美味しくなってきた。
スーパーに行っても、野菜コーナーを見る。
肉コーナーを素通りして、魚コーナーに行く。
55歳になった今は、その傾向がますます強くなってきた。
食べる食材の殆どは野菜である。
魚介類も少し食べる。
肉は勧められたら食べる。
こういう食べ方をする人をなんと呼ぶのだろうか?
フレキシタリアン(Flexitarian)と呼ばれるそうだ。
ゆるめの菜食主義である。
基本的には野菜などの植物性の食品を食べるが、魚介類や肉も食べる人のことをいう。
菜食主義者は、次のように分類されるそうな。
一番ストイックな順に書きます。
ヴィーガン・・・「完全菜食主義者」です。肉や魚介類など動物性食品を避け、野菜、きのこ類、果物、いも類、豆類などの植物性食品を中心に食します。
ベジタリアン・・・植物性食品に加え、卵や乳製品を食べる。
ペスカタリアン・・・牛や豚などの肉類は食べないものの、魚介類は食べる菜食主義者
フレキシタリアン・・・基本は植物性食品を中心に食べる。ただし、時には肉・魚も食べるという人。 「セミ・ベジタリアン」、「ゆるベジタリアン」とも呼ばれるそうな。
おそらくこここに書いた呼び名以外にも細分化されていると思う。
自分は歳を取るにつれて、フレキシタリアンになってきた。
ひょっとして、今後はペスカタリアンになり、ベジタリアンになっていくのだろうか?
ヴィーガンになるのかなあ?
なるかどうかはわからないが、会食に呼ばれたときは困るだろうなあ。