徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

焼岳

2009-02-08 19:41:43 | Weblog
 先週、ニュースでは浅間山の噴火を伝えていました。
 見に行ったら、あの赤々した溶岩が見えるのだろうか?と思い行きたくなってしまっている今日この頃です。
 岐阜県にも現在、活動中の火山があり、その代表が焼岳です。
 写真は厳冬期の上高地から撮っているので長野県からの眺めですが....
 余談ですが、岐阜県では焼岳のことを硫黄岳と言っていたそうです。
 現在の国土地理院には焼岳となっていますので長野県側の呼び名が採用されています。
 高い山だと同じ山でも山を相対して名前が違うなんてことが現実に過去にはあったのです。ちなみに飛騨人の誇りと言って硫黄岳と言い続けている人がいます。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪化粧はいずこへ!

2009-02-08 19:38:35 | Weblog
 今日は風が強かったですが、すっかり春めいてきました。
 例年ですとドカ雪まではいかないにしても、結構雪がふるので休みの日に山へ出かけると幹にびっしりと雪が付着しているなんて状況に出くわします。
 冬は何処へ行ってしまったのでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和本草

2009-02-08 19:27:19 | Weblog
 内藤記念くすり博物館の展示の中に大和本草があります。
 黒田藩の貝原益軒が記した国内発の本格的本草書と言われています。
 思わず展示物の写真を撮ってしまいました。
 しかし、この大和本草はインターネット上に公開されているのです。
 私は全文ダウンロードしたものをプリントアウトしてあります。
 約500ページに及ぶ大和本草のダウンロードとプリントアウトは気が遠くなりました....
 ちなみに大和本草はここからダウンロードできます。→http://www.lib.nakamura-u.ac.jp/kaibara/yama/index.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内藤記念くすり博物館へ行ってきました

2009-02-08 19:09:30 | Weblog
 今日は遊び用の手袋が痛んだため購入しに各務原まで行ってきました。
 手袋だけで行くのはもったいないので各務原市川島にある内藤記念くすり博物館へ足を伸ばしました。
 くすり博物館はエーザイが運営する博物館で薬草園も敷地内にあります。
 今の時期薬草園は冬枯れですが来るべき春に向けての作業が行われます。
 この時期の作業が、その年の生育に影響するため管理する人達にとっては重要な季節となることからマニアックな見学をするには冬が一番?です。
 今は職務上関係がないのですが冬の時期の園で何が行われているか気になります。
 そんな話はさておいて博物館は団体さんも訪れていて賑やかでした。
 全国的にも有名な内藤記念くすり博物館ですので機会があれば一度訪ねてみてはどうかと思います。
 訪ねると黒酢飴がいただけます。入館は無料(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の山之村2

2009-02-08 01:20:34 | Weblog
 初めて真冬の山之村を訪れた時、雪の多さに驚きました。
 山之村は神岡町から延々山道を走らせ伊西峠を越えると山之村なのですが、険しい山を越えると桃源郷のような集落が広がったところが山之村です。
 冬はすっぽりと雪で覆われます。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の山之村

2009-02-08 01:14:37 | Weblog
 今朝、NHKで山之村の寒干大根づくりを伝えていました。
 過去に冬の山之村へ何度か出かけていますが、例年この季節は2m程の積雪となり雪の壁に囲まれた道路を車で走ります。
 今年は例年の1/3程度の雪だそうです。
 写真は2年前に訪れた時の写真です。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする