徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

点字の展示

2010-04-26 22:18:38 | Weblog
 今日は運転免許の書き換えで一日休暇をとりました。
 幸いなことに今回の書き換えもゴールドとなり短い講習で免許の書き換えを無事終えることができました。
 免許更新が午前中に終わったこともあり昼からは各務原市の木曽川のほとりにある「アクア・トトぎふ」と河川環境楽園に出かけてきました。
 1,400円の入館料を払いアクア・トトに入って展示を見て回ったのですが毎回少しづつですが展示の工夫が見られ学芸員のがんばりを伺いしることができます。
 その一つが点字の展示です。
 点字だけのものは他の施設で見かけることはありますがアクア・トトの点字は模型と点字がありました。
 これは珍しいと思います。
 全ての展示では無かったのですが視覚障害者が展示内容を知ることができる良い取り組みだと思います。
 残念ながらチャレンジャーが楽しめる障害学習施設は以前として少なくアクア・トトの取り組みは良いことだと思います。
 行政の財政難で思うように運営できない博物館などの生涯学習施設が増えている現実がありますが限られた予算内で頑張っていただきたいと点字の展示を見て思いました。(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温度差が激しい今日この頃

2010-04-26 22:05:39 | Weblog
 昨日の早朝、小秀山に出かけようと思い車に乗り込んだらフロントガラスに霜がいて思わずビックリ!
 流石にもう使わないだろうと思い霜取りは仕舞いこんでしまったので暖気運転で溶かすしかありません...
 車を走らせ小秀山登山を開始したときは寒さで手がかじかみます....
 登っている最中は体は温かいですが手は温まらず手袋しての山登り...途中霜柱を踏んで歩きました。
 標高が高いこともあるのですが氷点下まで気温が下がっていたので結構発達したツララまで観察できます。標高が高いとはいえ4月とは思えない光景でした....
 それが今日は一転してとても暖かい日でした。
 運転免許の書き換えで休暇をとり一日出かけたのですが上着がいらない暖かさ...
 昼間にいたっては車のエアコンは暖房ではなく冷房です。
 この温度差は一体全体なんなんだ!
 もともと4月は気温差が激しいですが今年のような温度差がある季節は珍しいです。
 野菜の不作による値段の高騰も寒いからと言われますが大きな寒暖の差の影響のほうが大きいと私は思います。(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残雪の小秀山の主稜線

2010-04-26 21:53:07 | Weblog
 先日4月25日の小秀山山頂近くの主稜線の様子です。
 日当たりのよいところは雪が溶けていましたが日陰や吹きだまりとなるところでは結構雪が残っていました。
 幸いなことに雪は締まっていて歩きやすく気持ちの良い主稜線歩きでした。
 今年の春は寒いので雪が結構残っていたと思ってよいのでしょうか?
 2,000m近い標高なので例年どおりなのか私には分かりません。
 奥に見える御嶽山を入れて写真を撮ってみました。
 強風のため矮化しているヒノキやシラビソは厳しい気象条件だということを見せつけます。
 天気が良ければ気持ちよいですが悪天候の時は最悪だろうな~と思います。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマグルマ

2010-04-26 21:28:27 | Weblog
 先日、小秀山に登りだしたばかりの二の谷ルート沿いでヤマグルマを久しぶりに見かけました。
 阿寺山系の渓流沿いではよく見かける常緑樹なんですが私が住んでいる郡上でもあるのでしょうけど見た記憶がありません....
 なお、ヤマグルマのことをモチノキとかトリモチノキの木ということを下呂市や東濃地方北部に住む人達から聞いたことがあります。
 名の由来は鳥もちを作る木だからということです。
 今は鳥もちで鳥を獲ることは禁止されているので使われることは無いのですがかつては鳥を獲るための重要な樹木であったようです。
 鳥をとらないにしても一度鳥もちを作ってみたいと思っています。
 鳥が獲れるほどの粘着力ですから応用してゴキブリホイホイにできるのでは?と思います。
 天然素材で作った自然に優しい高級ゴキブリ捕獲機なんて作ったら良い商売になったりして?
 そんなことを以前から思っているのですが未だ挑戦はしていません。
 あと以前、屋久島に行った時、巨大なスギにヤマグルマが着生しているのを見かけました。
 本州ではありえない風景なので驚きながら見ていました。
 なお、驚きは下山してから更に大きくなりました。
 なぜならば、屋久杉自然館(確かこんな名前)を訪れたらヤマグルマは着生して樹木を締め枯らしてしまうというのです。
 これには驚きました!!
 着生しているだけでも驚きなのに締め枯らすなんて....てっきり共生していると思っていたのに違っていたのです。
 でも同じ樹木でありながら習性が違うということは未だに信じられません。(管理人)


                   


                   

                  



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする