昨日の川上岳登山はいつものごとく下呂市萩原町山之口からのルート上の森を堪能していたら時間が過ぎ去っていきますというか尾根上のブナ林に到達するのにラッセルで4時間を要し時間が残り少なくなってしまっていました。
ですが雲一つ無い晴天で頂上はよく見えるし、遠く御嶽や乗鞍、飛騨山脈(北アルプス)が見えます。
何だか珍しく頂上まで行きたくなりました。
その気持ちが余程強かったのか写真データをパソコンに取り込んで見てみると大量の頂上付近の写真が....
写真を見ながら「フッと」時系列に並べると面白くない?と思い立ったので頂上までの道のりと余韻を楽しんでいた下山途中に撮影した頂上付近の写真を載せます。
標高約1,600mの川上岳ですが強風のため山頂付近は森林が成立せずドウダン類や矮小化したダケカンバとササで覆われている山体で展望の良い山として知られています。
冬は雪のため更に展望が良いし雪のため夏以上に美しい山に見えます。
ダラダラと大量の写真を並べてすみませんがお暇でしたらご覧ください。
冬は登るのが大変なため夏とは違い静かな山歩きがたのしめる川上岳ですが気象条件が厳しいということだけは肝に銘じて登らないといけない山です。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
ですが雲一つ無い晴天で頂上はよく見えるし、遠く御嶽や乗鞍、飛騨山脈(北アルプス)が見えます。
何だか珍しく頂上まで行きたくなりました。
その気持ちが余程強かったのか写真データをパソコンに取り込んで見てみると大量の頂上付近の写真が....
写真を見ながら「フッと」時系列に並べると面白くない?と思い立ったので頂上までの道のりと余韻を楽しんでいた下山途中に撮影した頂上付近の写真を載せます。
標高約1,600mの川上岳ですが強風のため山頂付近は森林が成立せずドウダン類や矮小化したダケカンバとササで覆われている山体で展望の良い山として知られています。
冬は雪のため更に展望が良いし雪のため夏以上に美しい山に見えます。
ダラダラと大量の写真を並べてすみませんがお暇でしたらご覧ください。
冬は登るのが大変なため夏とは違い静かな山歩きがたのしめる川上岳ですが気象条件が厳しいということだけは肝に銘じて登らないといけない山です。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!