長野県松本市にある旧開智学校に出かけて私の関心を引いたのが木製の学習机と椅子です。
シンプルですが作りがしっかりしていて今でも使用できる状態です。
何年前に作られたものかはわかりませんが気に入りました。
私は高校卒業後一人暮らしですみかを転々としていることもあり、こだわりの家具というものを持っていません。
ですので自宅でパソコンに向かう時は座卓に腰掛けています。
長時間に及ぶ時、あぐらは腰に負担がかかるので本当は椅子にこしかけて作業をしたいところですが荷物になるという理由だけで持っていません。
先日、旧開智学校で木製の机をみながらシンプルでいいので無垢の木材で作った机と椅子が欲しいと思ったのでした。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
シンプルですが作りがしっかりしていて今でも使用できる状態です。
何年前に作られたものかはわかりませんが気に入りました。
私は高校卒業後一人暮らしですみかを転々としていることもあり、こだわりの家具というものを持っていません。
ですので自宅でパソコンに向かう時は座卓に腰掛けています。
長時間に及ぶ時、あぐらは腰に負担がかかるので本当は椅子にこしかけて作業をしたいところですが荷物になるという理由だけで持っていません。
先日、旧開智学校で木製の机をみながらシンプルでいいので無垢の木材で作った机と椅子が欲しいと思ったのでした。



にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!