今日は恵那山麓にある富士見台へ行ってきました。
恵那山の神坂峠周辺は霧氷が見事で私のお気に入りの場所です。
今日、日の出前からヘッドランプを点灯して登りだそうと思ったのですが地震のニュースを見続けていたため気がついたら深夜0時....
仮眠をとって午前3時に起床して再びテレビをつけると地震のニュースが....見入ってしまい出発が遅れます。
というわけで登りだしが午前7時30分になってしまいました。
今日は気温があがる予報だったので早朝のうちに1,500m近くまで行きたかったのですが無理でした...
でも何とかか霧氷見物はできました。
明日更に気温が上がるということなので今回の山登りが今年最後の霧氷見物になると思います。
明日以降少しづつ富士見台の記事を書いていこうと思っています。
最後となりますが東北地方に住む知人は無事だろうか?心配です。(管理人)

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
恵那山の神坂峠周辺は霧氷が見事で私のお気に入りの場所です。
今日、日の出前からヘッドランプを点灯して登りだそうと思ったのですが地震のニュースを見続けていたため気がついたら深夜0時....
仮眠をとって午前3時に起床して再びテレビをつけると地震のニュースが....見入ってしまい出発が遅れます。
というわけで登りだしが午前7時30分になってしまいました。
今日は気温があがる予報だったので早朝のうちに1,500m近くまで行きたかったのですが無理でした...
でも何とかか霧氷見物はできました。
明日更に気温が上がるということなので今回の山登りが今年最後の霧氷見物になると思います。
明日以降少しづつ富士見台の記事を書いていこうと思っています。
最後となりますが東北地方に住む知人は無事だろうか?心配です。(管理人)




にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!