徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

久しぶりに見たキヌガサソウ

2017-07-21 21:17:55 | Weblog
 観光新道を歩いている時、ちょっと湿り気のあるところでキヌガサソウの花を見かけます。
 そういえば久しぶりに花を見るな~確か、昨年は見ていないよな?
 でも、雪解直後に咲くキヌガサソウが咲いているということは、お花畑にはまだ早いよなと思いながらみていました。
 といっても私の好きな花の一つなので嬉しかったんですけど。
 大汝峰と釈迦岳の間の鞍部となっている湿地でもキヌガサソウの花を見かけ写真に収めたのですが、こちらはミズバショウとのツーショット。これはこれで面白いと思ったのでした。
 お花畑にはまだ早かった白山登山でしたが行ったは行ったなりに面白いことに出くわすものです。
 やはり山歩きは結果オーライかとキヌガサソウの花を見て思ったのです。(管理人)


     

     ミズバショウとのツーショット
     



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオサクラソウ

2017-07-21 21:13:19 | Weblog
 大汝峰から釈迦岳へ向け釈迦新道を歩いている時に道端の花に目がいく。お~ハクサンコザクラかと思いカメラをかまえると。何だか違う・・
 何だろう?と思い写真だけ撮って帰宅。
 図鑑でサクラソウの仲間のところをみてみるとオオサクラソウであることが分かりました。
 

          


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカネナデシコ

2017-07-21 21:03:42 | Weblog
 たぶんタカネナデシコだろうなと思い写真を撮っていたら、背後から、あっコスモス。
 仲間の人が違うでしょう。
 ナデシコじゃない。
 いやコスモスだよ。タカネコスモス。そうするとナデシコだろうと言っていた人がコスモスなんだと納得されている。
 私は聞いていてナデシコでしょうと思いながら聞いていました。
 まぁ綺麗だったらなんでもいいか!と思いながら声の大きな人に流されている状況に思わず吹き出したくなるのを我慢していたのでした。(管理人)


      


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕立

2017-07-21 20:58:21 | Weblog
 今日、仕事から帰るときにポツポツと雨が。
 あ~夕立かと思うが傘を持っていない。
 まぁいいか!と思い歩き続けると本降りに。
 全身ずぶぬれ状態で歩く。
 でも季節は夏。何だか気持ちがいい。
 夏だな~と思った夕方でした。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火口域から4km

2017-07-21 06:47:58 | Weblog
 白山の越前禅定道を登っている時に「この先火口域から4km圏内」という道標を見かけます。
 こんなのあったかしら?と思い3km圏内、2km圏内を見つけるのを楽しみに登りましたがありませんでした。
 白山も火山ですから設置されてもおかしくないのですが他にはどこに設置されているのだろう?
 ちょっと気になります。


   

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする