徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

コシアブラ

2018-10-30 20:48:34 | Weblog
 コシアブラの黄葉です。
 厳密にいうと黄葉ではなく色素抜けた状況なのですが、秋に独特の雰囲気があります。 
 派手さは無いですがいいものだなと思っています。
 あと、コシアブラは岐阜県では雑木ですので伐られてしまうことが多く大きくなったコシアブラを見ることが少ないです。
 ですから森を案内する時に大きなコシアブラの前で話をすると、こんなに大きくなるの?と言われることが結構あります。
 そういわれる方の大半が春に山菜として新芽として採っていたりするのです。
 まぁ岐阜県内ではコンテツと言われることが多いので、そういわれるとコンテツは大きくなのですよと言われた方に話をしたりします。
 更に脱線すると今の時代に標準和名をつけたらコンテツになるのでは?と思っているのは私だけでしょうか?(管理人)


   


   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹百草湯

2018-10-30 20:01:13 | Weblog
 春日の森の文化博物館の採薬業の方が書かれた伊吹百草湯の配合の記録、正体は何だろうと右から読み進むと、当帰(漢字の変換できないので口語で)はトウキ、「川芎」これはセンキュウもしくはシラネセンキュウ、「竹節人参」はトチバニンジン、 「商陸」はヤマゴボウ、ひょっとしたらオヤマボクチの可能性もあるかな?「車前草」はオオバコ、「防風」は恐らくイブキボウフウだろうな?、
 「薄荷草」はヤマハッカかな?、「薊ノ根」は何アザミだろう?春日の伝統野菜であるサワアザミかな?、「山芍薬」はヤマシャクヤクで間違いないだろうと見ていました。
 帰宅してネットで伊吹百草湯で検索すると配合されている生薬はセンキュウ・トウキ・ガイヨウ・ジョウヤク・シャクヤク・チンピ・ハッカ葉とありましたのでセンキュウ、トウキ、ヨモギ、ドクダミ、シャクヤク、ミカンの皮、ハッカとなります。栽培のものでないとコストがかかるので購入となると伊吹山周辺に自生の無いセンキュウ、シャクヤク、ミカン、ハッカなんかが含まれ、これは時代による変化でしょう。ヨモギは伊吹もぐさの流れがあり春日でもとれたと思いますが展示の配合生薬にははいっていない、これは岐阜県側と滋賀県側の違いだなと思いました。時代、地域により配合が違っていて一概に伊吹百草湯といっても色々とあるのだなと思いました。こういった視点で久々に薬草をみると面白いですね。(管理人)





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする