先日、アレチヌスビトハギの種子の写真を撮りました。
降格よりヒッツキ虫の写真を撮りましたと書いたほうが分かりやすいだろうな?と思います。
写真を撮りながら、ここに入ると後で大変なことになるぞと思いその場を離れたのですが引き返した時にヒッツキ虫があることを忘れて藪に足を踏み入れ大変なことに。
ズボンにびっしりとひっついた種子を取り外すのに一苦労。
我ながら学習能力が無いな~と思いました。
アレチヌスビトハギの種子散布に協力しましたと負け惜しみを言いたい気分でした(管理人)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/f518f8b09376f369f1ae4fa451b734ff.jpg)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
降格よりヒッツキ虫の写真を撮りましたと書いたほうが分かりやすいだろうな?と思います。
写真を撮りながら、ここに入ると後で大変なことになるぞと思いその場を離れたのですが引き返した時にヒッツキ虫があることを忘れて藪に足を踏み入れ大変なことに。
ズボンにびっしりとひっついた種子を取り外すのに一苦労。
我ながら学習能力が無いな~と思いました。
アレチヌスビトハギの種子散布に協力しましたと負け惜しみを言いたい気分でした(管理人)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/f518f8b09376f369f1ae4fa451b734ff.jpg)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ](http://travel.blogmura.com/kougen/img/kougen88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ](http://outdoor.blogmura.com/hiking/img/hiking88_31.gif)
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!