伊吹山から下りてきたのが午後1時前。
予想以上に早かったので駐車場を管理するオバちゃんと雑談をして暇つぶしをしたのですが、それほど長くは続かない。
そのまま帰るには早すぎるので長浜方面に足を伸ばそうと思い立ち車を走らせている最中に頭に浮かんできたのは、今年の春、琵琶湖一周サイクリング中に見かけた湖北野鳥センター。
サイクリングの時に通過した時は朝早く開いていなかったので機会を見つけ立ち寄ってみたいと思ったことを思い出したからです。
というわけで行ってきました。
最初に目についたのが野鳥センター30周年という張り紙が目に入ります。
ボケ~と眺めていたら学生の時、当施設の存在を知り、いつか行ってやろう!と思っていたことが思い出されます。
実に30年近くたってやってきたか~と思います。
早速中に入り施設にあるフィールドスコープで観察するとヒシクイが目に入ります。
もうやってきているのか!と思い観察しているとカンムリカイツブリ、ホシハジロ、ヒドリガモとカモを識別していくのですが直ぐに頭に浮かんでこない・・・岐阜へ移り住んでからは水鳥の観察をする機会が極端に少なかったこともあり忘れているのです・・・
観察記録と施設内にある図鑑で調べながら一つ一つ観察していきますが逆光で見づらいので四苦八苦。
どうしても分からないのが観察記録にあったオカヨシガモかな?と思いながら。
オカヨシガモは私は見たことが無いのでいたしかた無いのですが恐らくそうだろうな~と適当な感覚で見ていました。
先週は藤前干潟でシギ類をそんな感じで観察していたのですが、今週はカモ類で。
でも見ていて楽しい。
やはり私は今でもバードウォッチャーの心が残っていると思ったのです。
あと話は戻りますが昭和の頃は水辺の鳥を保護しようという動きがあったので湖北野鳥センターのような施設が全国にできた時です。
愛知県だと弥富野鳥園、名古屋市野鳥観察館、石川県の片野鴨池や北海道のウトナイコのバードサンクチュアリ等があるのですが全て昭和の終わりごろと時期が一致しますので時代なのでしょうか?
その後ラムサール条約に登録するといった動きとなり水辺の環境と文化を守ろうという動きにつながっていったのかな?と勝手に現状分析をしてしまいました。(管理人)
観察記録、識別能力が弱くなっている私にはありがい存在。今の私は、かつてのようにガンカモ調査はできません・・・
フィールドスコープがありますので手ぶらで行っても大丈夫ですよ。詳しい方が常駐していますが分からないことがあれば質問することもできます。(週末だけかな?)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
予想以上に早かったので駐車場を管理するオバちゃんと雑談をして暇つぶしをしたのですが、それほど長くは続かない。
そのまま帰るには早すぎるので長浜方面に足を伸ばそうと思い立ち車を走らせている最中に頭に浮かんできたのは、今年の春、琵琶湖一周サイクリング中に見かけた湖北野鳥センター。
サイクリングの時に通過した時は朝早く開いていなかったので機会を見つけ立ち寄ってみたいと思ったことを思い出したからです。
というわけで行ってきました。
最初に目についたのが野鳥センター30周年という張り紙が目に入ります。
ボケ~と眺めていたら学生の時、当施設の存在を知り、いつか行ってやろう!と思っていたことが思い出されます。
実に30年近くたってやってきたか~と思います。
早速中に入り施設にあるフィールドスコープで観察するとヒシクイが目に入ります。
もうやってきているのか!と思い観察しているとカンムリカイツブリ、ホシハジロ、ヒドリガモとカモを識別していくのですが直ぐに頭に浮かんでこない・・・岐阜へ移り住んでからは水鳥の観察をする機会が極端に少なかったこともあり忘れているのです・・・
観察記録と施設内にある図鑑で調べながら一つ一つ観察していきますが逆光で見づらいので四苦八苦。
どうしても分からないのが観察記録にあったオカヨシガモかな?と思いながら。
オカヨシガモは私は見たことが無いのでいたしかた無いのですが恐らくそうだろうな~と適当な感覚で見ていました。
先週は藤前干潟でシギ類をそんな感じで観察していたのですが、今週はカモ類で。
でも見ていて楽しい。
やはり私は今でもバードウォッチャーの心が残っていると思ったのです。
あと話は戻りますが昭和の頃は水辺の鳥を保護しようという動きがあったので湖北野鳥センターのような施設が全国にできた時です。
愛知県だと弥富野鳥園、名古屋市野鳥観察館、石川県の片野鴨池や北海道のウトナイコのバードサンクチュアリ等があるのですが全て昭和の終わりごろと時期が一致しますので時代なのでしょうか?
その後ラムサール条約に登録するといった動きとなり水辺の環境と文化を守ろうという動きにつながっていったのかな?と勝手に現状分析をしてしまいました。(管理人)
観察記録、識別能力が弱くなっている私にはありがい存在。今の私は、かつてのようにガンカモ調査はできません・・・
フィールドスコープがありますので手ぶらで行っても大丈夫ですよ。詳しい方が常駐していますが分からないことがあれば質問することもできます。(週末だけかな?)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!