徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

オミナエシ

2021-08-25 21:09:11 | Weblog
 先週の日曜、138タワーパークのもくもくパラダイスに植えられているオミナエシはまだ咲いているかな?
 と思い出けました。
 花はかろうじて咲いていましたが以前より数はずっと少なくなっています。
 少し残念に思いつつ、周囲にはキキョウやカワラナデシコも植えられているので秋の七草をテーマにしているのかな?と思っているのですが確認はしていません・・・。
 世間一般には秋の七草として知られているオミナエシですが、私はかつて薬草に関わっていた時に根茎を乾燥させたものが敗醤根という生薬になるということで覚えました。
 そんなオミナエシを覚えたての頃、私は下呂に住んでいて薬草としてのオミナエシのことを話題とすると、結構な回数で「盆花のことか?」かと反応がありました。
 盆花かと言われる方と話を進めるとオミナエシは盆の時に仏様に供える花であるからと言われます。
 そんなことから飛騨の盆花と頭の中に刷り込まれました。
 そんな折、斐太後風土記に書かれている植物について興味を持ち熱心に読んでいた時、佛教花(ヲミナエシ)と書かれているのを見かけ盆花であることが結びつき、飛騨地方では昔から仏事に欠かせない植物であることを実感しました。
 そんな話をすると飛騨に限らず他の地域でも同じように仏前花として使われていることも知ることできました。
 オミナエシは私たちの生活の中で深くかかわっていたことから秋の七草の一つになったのではないかと私は考えるようになりました。
 最初は薬草として覚えたオミナエシですが佛教花としてのオミナエシの話のほうが魅力的だなと今は思います。
 でも私が住む岐阜県では野生のオミナエシは少なく近縁種であるオトコエシのほうがよく見かけますので、皆さん仏様に供えるため庭に植えて大切にしてきているのだろうなと思います。
 あと、実家の庭には秋の七草の一つであるフジバカマが植えられているのでオミナエシも加、花が咲いたら仏壇に供えてみようかと考えだしています。(管理人)


    



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする