徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

八王子峠

2016-12-07 20:25:28 | Weblog
 八王子という地名は牛頭天王と8人の王子を祀る信仰からきているということだそうです。
 先日、サイクリングで超えた郡上市八幡町那比と郡上市美並町粥川の間にある八王子峠も峠に八王子神社があることから他の八王子という地名と同様の名の由来なのだと思います。
 郡上の八王子峠は高賀六社の那比新宮神社と星宮神社を結ぶ道の峠であり高賀信仰の重要な場所でもあります。
 そんなところを何度か車で越えていたのですが今回は自転車で。
 落ち葉で滑りやすい路面を必死になって登り峠に到着した時はホッとしました。
 距離は短いですが結構登りがいのある峠道でした。
 今度は何処の峠へ行こうかな?(管理人)


      


      



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコチン依存症

2016-12-07 19:47:17 | Weblog
 禁煙外来に行ったのが5月18日、見事にニコチン依存症と診断されチャンピックスの処方により禁煙を開始して5月25日を最後にタバコを吸っていません。
 チャンピックスの処方も6週間ですので禁煙外来に通ったのは約3か月でした。
 早いもので禁煙をして半年が経過しました。
 でも、気分はまだ禁煙であって、私はタバコを吸いませんといえない自分がいます。
 このあたりが依存症の怖さ。
 最近では紫煙が嫌だな~と思う一方で、ふいにタバコ吸いたいな~と思うのです。
 何だか不思議な気分です。
 やはり病気なんですね。
 Wikipediaのニコチン依存症の冒頭には
 「ニコチン依存症(ニコチンいそんしょう、ニコチンいぞんしょう)とは、薬物依存症の一つである。ニコチンはナス科植物の一部、特にタバコに多く含まれている依存性物質であり、ニコチンを摂取しやすいように加工された紙巻きたばこなどのタバコ商品の常習的な喫煙を継続した結果、薬物依存症と習慣依存と認知の歪みによって、自らの意思で禁煙をする事が困難になった精神疾患を指す。」

と書かれているのです。
 う~ん。今社会問題化している薬物依存なのです。
 日本では20歳以上でルールを守れば合法であるのですが近いかどうかわかりませんが禁止薬物になる可能性もあるのだろうと思います。
 現に規制は厳しくなりタバコの吸える範囲が狭くなってきていますよね。
 とりあえず半年経過したので次なる目標は1年とします。
 目標は私はタバコを吸いませんと言える時までです。それが何年先なのかは分かりません・・・(管理人)




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオツヅラフジ

2016-12-06 20:49:58 | Weblog
 郡上市八幡町那比で紫色の果実が目につきます
 何だろう?と思い見てみたらアオツヅラフジ。
 でもなんだか違うようなと思い今日写真を見て頭が混乱、たぶんアオツヅラフジということで・・・
 あ~情けない。(管理人)

          


          



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市の防火水槽マンホール

2016-12-05 22:20:52 | Weblog
 先日、金華山を歩いていた時に知ったのですが岐阜市の防火水槽のマンホールの蓋にウが消防士に扮した図柄描かれていることを。
 長良川鵜飼いと消防をかけて作り出され岐阜市らしいデザインだな~と感心したので写真を撮らせていただきました。
 これから岐阜市内を歩くときはマンホールの蓋に注目です。(管理人)


               


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリングのち研修

2016-12-05 06:39:37 | Weblog
 12月3日の土曜日は午後から金華山で研修会。
 午前中は時間があるからサイクリングした足でそのまま金華山へ行こうと決めました。
 どこへ行こう?と思い立ったのは郡上市八幡町那比から美並町粥川へ抜ける八王子峠。
 ここなら4時半に出かければ昼までに金華山まで行けるだろうと思いヘッドライトを点灯して出発しました。
 峠は美並側からだと峠道に入るときまだ暗いと思い那比側から侵入することにします。
 道中、那比新宮神社、星の宮神社に立ち寄り金華山に向け長良川沿いを下るが時間が早いので大矢田を経由していこうと板取川を登り大矢田隧道を越えファミリマートのところまでやってきて時計を見るとまだ早い。
 思ったより早く移動してしまっていたので、そのうち行くだろうと思い行っていなかった大矢田神社へ立ち寄ってきました。
 大矢田神社でブラブラしていたら11時をまわったので、あとは一路金華山へ向け自転車を走らせ午前中のサイクリングを終了。
 ごごからは金華山での研修を終え、夕焼けを展望台でと思い金華山ドライブウェーを経由して美濃の自宅へ向け自転車を走らせたのでした。
 ただ、帰り道は芥見を経由したところ道が混んでいて走りにくい・・・しかも色々なお店から良い香りが漂ってきます。
 走りにくく疲れ腹が減っている時に拷問だと思いながら自転車を走らせました。
 やはり市街地走行は面白くないと改めて実感しました。(管理人)







    那比新宮神社、久しぶりに行ってきました。
    


    八王子峠、予想以上にきつかったです。路面を覆った落ち葉が滑るので慎重に走りました
    


    星の宮神社
    


    板取川沿いの道を走ります。橋の下をのぞいたら石がびっしりアユの好ポイントと思いながらみました。来年は竿を出すかな?
    


    大矢田隧道。
    


    大矢田神社 なんだかこのところ神社ばかり行っています。ひょっとして神社フェチ??サイクリングの休憩ポイントとして神社ってなんだかいいんです。
    


    金華山ドライブウェーからの薄暮時の夜景。もう少し早ければ染まっていたかな?自転車に乗り出したころに走ったドライブウェーは以前登ったのより楽に感じました。
    



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道路

2016-12-04 21:23:51 | Weblog
 先日は午前中のサイクリング、午後からは金華山で研修会。
 研修会には自転車で行ったので当然自転車で美濃の自宅まで帰る。
 帰宅後、洗濯をしてから実家に帰ったのだが遅くなってしまったので東海北陸道で帰る。
 普段は下道であるが高速道路を使うと30分近く短縮できることから昨日のような時は使ってしまう。
 先週は天竜でサイクリングしていたのだが新東名ができたので天竜から実家まで2時間を切る速さ。
 20数年前、天竜に住んでいた時は高速道路を使っても2時間半程度の時間を要していたので30分以上の短縮。
 先週は新東名の早さに驚いたのと豊田~小牧間の東名を10年ぶりぐらいに走り空いていたこと。
 トラックが新東名~伊勢湾岸道~新名神という最短ルートで走るようになったからと思います。
 おかげさまでかつてのような高速渋滞は影を潜め便利になりました。
 ありがたいことと思い年末、年始は高速道路を使って何処へ行こうかと思案している最中です。
 ただ、地球温暖化対策という視点でみると決して良いことではないですよね・・・(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉神社下社

2016-12-02 06:33:19 | Weblog
 早いもので1週間が経ってしまった演習三社巡りのサイクリング。
 最後の目的地は春野町領家にある秋葉神社下社。
 最初は上社から自転車を担いで降りようとも思ったのですがSPDシューズだけで歩ける自信がなく気田川沿いの道をたどり行きました。
 この時期は日没が早く到着した午後4時25分は既に闇がせまり社叢もすでに薄暗く鳥居の脇にあるかつての秋葉詣での宿坊(今でもそうかな?)であったであろう門前屋灯りがまぶしかったです。
 闇が迫る時間に参拝する人はおらず私だけで私が柏手をうって立ち去ろうとした振り向いたら社殿の扉が閉じられました。
 ちょっと寂しさを感じた下社の参拝でした。
 その後はヘッドライトを点灯し車が置いてある船明ダム公園に向け自転車をひたすらもくもくと闇の中自転車を走らせました。(管理人)


 


 


 


 

 
 




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

形を変えて復旧した橋

2016-12-01 06:52:54 | Weblog
 先月に馬瀬川沿いを自転車を走らせていたら2年前の大雨で流された橋が復旧していました。
 流される前は吊り橋だったのですが復旧したのは橋脚のある橋。
 吊り橋が好きな私は吊り橋がまた一つ減ったと思いました。
 過去にブログで紹介していたので写真を見てみると一昨年の大雨による増水の影響と周辺工事の様子で随分様相が変わっていることが確認できました。
 長いことブログをやっていると思わぬことに気づかされます。
 私にとって忘備録ともなっている徒然写真帳でした。(管理人)
 
 過去の記事へのリンク→「馬瀬川にかかる橋」


               
 




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする