徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

公共交通機関の利用2

2017-02-10 06:40:16 | Weblog

前回の記事→公共交通機関の利用
 美濃市から東京へ行く方法について雑感を書いたのですが先日は美濃市からバスに乗車して出かけました。
 7時台のバスに乗るのが最も良い時間だったのですが、ひょっとしたらバスが遅れるかも?という不安があり1時間早い6時台のバスに乗ることに。
 朝6時に自宅を出発し美濃市駅からバスに乗り込んだのですが乗ったのは私だけ。
 発車して美濃市街と関市街を経由して高速にのるですが美濃市内で乗車した人は3人だけ。
 関市内で大勢のり30人強の乗車です。
 関から名古屋に通勤している人は結構多いなと思いながらバスに揺られます。
 関インターから高速道路にのり一路名古屋に向け走るが尾西インターを越えたあたりで渋滞・・・
 一宮JCは渋滞の名所ですが、いつもより渋滞の距離が長い・・・スマホで調べてみると事故渋滞のよう。
 結果、1時間遅れで名古屋駅に到着。
 早く出なかったら大変だったなと思いながら新幹線の切符を購入して東京へ向かいました。
 通勤と思われる方々が多く乗っていたので、これだけ遅れるのは少ない思うのですがバスは鉄道と比較して遅れるリスクは高いことを改めて実感しました。
 あと名古屋までだとコストパフォーマンスは高いですが東京まで行くと、ほんの少しだけ高いだけ。
 長良川鉄道も美濃市までは30分に1本はあるので美濃市街に住んでいれば長良川鉄道で行くほうが良いというのが私の結論です。
 ただ帰りは乗り換えが無いバスがいいのかな?と思ったところです。
 ちなみに、先日新宿までいく夜行バス。これが最もコストパフォーマンスが高いですが眠れないので却下かな?(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく乗った北陸新幹線

2017-02-09 06:47:18 | Weblog
 開業して2年近く経ちようやく北陸新幹線に乗車しました。
 毎年のように北陸方面に出かけているので建設段階から見ていたし開通後走行している新幹線も見ている。
 北陸の方々と話をすると「東京が近くなった」とか「便利になった」という言葉を聞いていました。
 また、私はプチ鉄ちゃんですので乗ってみたいな~と思っていますが私が開業当時住んでいた下呂市、現在住んでいる美濃市だと便利な乗り物ではありません。
 今回も調べてみると北陸新幹線経由だと倍近い時間がかかる。
 私にとっては存在感があるが縁遠い乗り物といったところです。
 ですが一回は乗りたいという思いで東京から終点の金沢まで乗ってきました。
 全線乗ってやるという意識があったので上野に居たにもかかわらず東京駅まで行き乗車、高崎を越えてから初めて乗る区間。
 途中、浅間山が綺麗に見え気持ちがいいな~と思っていたのですが長野を越えてからは防雪対策のための壁にはばまれ車窓はみずらいしトンネルが多い。
 既に乗った人からは車窓はあまりよくないよと言っていたのがよくわかります。
 といっても毎年出かける能生が見えたり富山県内は毎年のように出かける地域見ていて新鮮さを感じることができました。
 また、チラッとですが昨年末の糸魚川の大火の爪痕も見え火事の規模の大きさも実感できました。
 金沢駅に到着してホームに降り立った時は駅の変わりように少々驚きながらも次に乗る列車であるしらさぎ乗車に備え買い出しのため駅の外へ出たのでした。(管理人)

           はくたか
           


           

           噴煙があがる浅間山
           

           長野市内
           


           能生、高い壁で車窓が悪いんです・・・仕方が無いですが
           


           

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長良川鉄道にて

2017-02-08 22:21:18 | Weblog
 昨日は東京で仕事。
 仕事を終えたあとは前の職場でお世話になった方と、関係する方々と都内で夜の宴。
 今日は仕事を終え築地で朝食後、上野にある国立科学博物館で開催されている特別展示会場で行われているラスコー展と企画展の花粉と花粉症の科学を見たのちに、かねてからの懸案であった北陸新幹線に乗るということ。これを本日実行しました。
 東京から美濃市の自宅まで金沢を経由して帰るという8時間近い鉄道乗車をして現在ブログにむかっています。
 さて、旅の最後は美濃太田からは乗る長良川鉄道。
 美濃太田を出発しゴトゴトと汽車に揺られながら座席を見てみると今では珍しくなった直角に折れ曲がったボックスシート。
 金が無い学生の頃の鈍行の旅はこんなシートこんなシートばかりだったよなと、ボ~と車内を見ていたら、ボックスシートにザックとともに座った学生時代を思い出し懐かしくなってきました。
 お世辞にも乗り心地が良いとは言えない直角シートの車両は今後作られないと思います。
 近い将来、記憶の中だけの存在となると長良川鉄道に乗りながら思ったのでした(管理人)


              


              

              旅を終え降り立った美濃市駅はひっそりとしていました。駅に降り立った時の感覚って人それぞれだと思いますがみなささん何を考えるのだろう?
              


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百々ヶ峰

2017-02-06 22:58:13 | Weblog
 土曜日の早朝、郡上市にある阿弥陀ケ滝と夫婦滝を散策後、昼前に帰宅して洗濯しながら少しだけ横になったら不覚にも眠ってしまう。
 実家に帰る道中、何処かへと思っていたのですが時間が少ない。
 とりあえず慌てて身支度をして車を走らせながら、何処へ行こうと?思い立ったのが百々ヶ峰。
 とりあえず三洞にある登山口に到着したのが午後3時半。
 下ってくる大勢の人とあいさつを交わしながら権現山を経由して百々ヶ峰の山頂に立ち足早に下山。
 途中日没だなと思ったのですが日が長くなっていて使わずにすむ。
 少々、足早に歩いたので汗をかく。
 朝の散歩は氷点下、昼からの散歩は汗をかく山歩き。
 同じ日とは思えない気温差に少々面喰いながらも歩きました。
 ちなみに百々ヶ峰に登るのは随分久しぶりだなと思いブログを調べてみたら5年ぶりでした。
 すっかりブログを日記代わりにしていると改めて実感しました(管理人)


       


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦滝

2017-02-05 21:15:36 | Weblog
 昨日の朝は、阿弥陀ケ滝を堪能した後に訪ねたのは郡上市高鷲町にある夫婦滝。
 過去に何度も訪ねている滝なのですが何故か冬に訪ねるのは初めて。
 一緒に行った、ふりかけさんは何度か来ているようで色々な解説をありがたく聞きながら滝見物。
 阿弥陀ケ滝より高標高地にある滝なので氷が発達しているだろうと思っていたのですが、水温が高く阿弥陀ケ滝ほどは凍っていないが滝のしぶきが作り出す氷の造形が面白く。
 まるで氷の鍾乳石。
 見ていて飽きない滝の様相でした。
 ドカ雪が降ってから2週間ほど経過しており滝を訪ねる人が何人かいるためか夫婦滝もトレースがしっかりしていて楽に行けました。
 早朝散歩クラブには珍しい観光気分の滝巡りでした。
 ですが一応雪と氷の世界ですので、それなりの装備がないといけないですが。
 ちなみにトレースがあるので車に積み込んだスノーシューは置きっぱなしでした。
 余談ですがトレースがしっかりあるときは私はスノーシューを使いません。
 何故ならばツボ足のほうが楽で速いから。(管理人)

            冬面白いのは氷です。滝は水量が少なく迫力がありません。
            


            


            



            



            


            



            



           



          


          


         面白いこおり
         



         



         



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿弥陀ケ滝

2017-02-05 20:52:36 | Weblog
 昨日の早朝、ふりかけさんと厳冬期の阿弥陀ケ滝に出かけてきました。
 道中の雪は例年と比較すると少ないし滝までの道中はラッセルがあり楽に滝まで到達。
 雪が少ないな~と思う一方で思ったより凍っているなといったところ。
 雪が少ないので滝まで近づき滝の裏側まで回ってきました。
 滝を十分に堪能している間に陽が高くなり氷を照らすゆになってきます。
 気温があがり氷が崩落する危険があるなと思いそそくさと滝を後に次の目的地である高鷲の夫婦滝を目指したのでした。(管理人)


 2年前の大雪直後に出かけた阿弥陀ケ滝に関係する記事へのリンク
 やはり迫力がありますね~。今年は本当に楽に行けました
 ラッセル
 大雪の阿弥陀ケ滝
 
 
  いつものようにダラダラと写真を載せます。
   


   


   


   


   


   


   


   


   


   


   


   


   


   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉山展望台

2017-02-01 06:40:11 | Weblog
 私はほぼ毎日、美濃市の小倉山の展望台にのぼり展望を楽しんでいます。
 写真は先週の土曜日にいつもより遅い時間に写真を撮ったものですが今の季節は日の出が遅いのと冬の寒さで遠くまでくっきり見え気持ちがよいです。
 小倉公園駐車場から10分弱程度で登れるのですが滅多に人に会うことは無いので気楽に朝展望を楽しんでいます。
 城郭建設に似せて作られた展望台は過剰投資だなと思える面はありますが美濃の町に住む方々がもっと散歩で訪れたよいのにと思います。
 今日は長良川中央漁協の渓流釣りの解禁日、釣り人を見ることができるかな?(管理人)


            

            展望台から北側の長良川
            

            展望台から南側の長良川 毎日みるとよく釣り人の配置でよく釣れるポイントが分かります
            



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする