復興庁幹部、書き込み放題「左翼の○○ども」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/news/…たまっているんですなあ。
と~ま君さんがリツイート | 1 RT
岩波大系『謡曲集』《雲林院》備考より「底本は現在上演される形とはまったく異なる古い形だが、これさえすでに改作かという疑いもある。前ジテは業平の化身と見えるのに、後場には姿を見せないことが、その理由である」 底本は宝山寺にある世阿弥自筆本ですね。 @Orise_Kaori
と~ま君さんがリツイート | 1 RT
国立能楽堂のチラシを確認しておけば良かったですね。となると、基経はツレ扱いでしょうか。世阿弥本と現行を混ぜ込んだ形による試演?改めて岩波大系で世阿弥本《雲林院》を確認しましたが、業平はやはり登場しませんので、復曲というよりは再構成した改作のような…。 @Orise_Kaori
と~ま君さんがリツイート | 1 RT
市内の小学校の先生が平安時代の「日本風の文化の発達」について相談に見えました。894年に菅原道真が遣唐使を廃止したから・・・ではなくて、その後の宋の時代には、宋版の書籍や宋銭が、ほらこんなにあります。国の使節が行かないと交流が途絶えるわけではないですよね、と展示をご案内しました。
と~ま君さんがリツイート | 19 RT
【マリア観音】江戸期の禁教令によって弾圧されたキリシタンが信仰の対象とした、聖母マリアに擬せられた慈母観音像。慈母観音とは中国発祥の観音菩薩像で、慈愛に満ちた造形となっており、九州の潜伏キリシタンはこれに聖母を投影して崇拝した。twitpic.com/9dpkjv
と~ま君さんがリツイート | 5 RT
帰ってきてくれてありがとねぇ(FB連携) blog.goo.ne.jp/tym943/e/64429…