と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

オレもようやるわ

2013年09月27日 21時37分01秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

 今日のお題は、「オレもようやるわ」である。あははははである。今日は、午前中に師匠のゼミを受けさせていただいていた。感謝である。このような懶惰なじじいを、手取足取りご指導いだたいている。本当に感謝である。だいたいにおいて、生涯学習だ?とかいって毛嫌いされないのが、在籍校のすばらしさである。最近のマスコミでも、オレのような中高年の勉強好きはたくさんいることが紹介される。それを、本当は、迷惑がっている大学だってあるはずだ。でも、在籍校は違う。これがありがたいのだ。

 

 その証拠に、N駅前に、在籍校のインフォメーションセンターがあるのだが、そこで中国語講座をやっていただくことになった。半年で、3000円である。講師は、中国からの留学生諸君である。ありがたいではないか。本場の中国語を聞くことができる。

 

 その話を今朝聞いたので、速攻で申し込んだ。

 

 さらに、社会人対象の「平家物語講座」をやってくださる。こちらは我が師匠が講師である。ありがたいものである。師匠は、中世文学においては日本を代表するような碩学である。著書もかなり多い。可能な限りAmazonとかを使って蒐集したが、まだ其の全貌を把握していないのだ。しかも、今日は御著書にないことをいろいろとお聞きした。直接ご指導をいただいていないと、これはできない、聞けない話ばかりである。

 

 本当に、オレは幸せなじじいでござーますよん。

 

 ま、それもこれも、健康な家族に恵まれているからですなぁ。カネはねぇけど、健康だけはあるんですよ。これが一番ありがてぇですな。それに孫も、健康だし。あ、来月、オレの家に来るのだ。また来るのだ。楽しみじゃな。どんな悪さをしてくれるのか、楽しみだ。こないだ、来たときは、障子を破いて帰っていったっけ。もう修繕してあるけど、またやるんだろうなぁ。わはははははは。もう十分対応策は練ってある。ハートマークの、あるいはアンパンマンマークの、障子破れ対応ワッペンを作ってある。オレだって、ガキのころは大いにやったのだ。しかも、オレは指を一回なめなめしてから、思い切り障子紙を突っついたのだ。程度が悪いですな。

 

 孫はそこまでではない。でも、これからどうなるかわかんねぇけど。オレのように、ならないことを願うばかりである。

 

 まともな大人になれよ!って願っている。それだけだけど。おめーさんのじじいのように、還暦過ぎて、大学いっちまぇなんて馬鹿なことを考えちゃいけねぇよって云いたいのだけど。当事者のオレが云っても無駄か。

 10月はちょっと海外旅行に行ってくる。欧州に行こうと思ったが、人数が集まらなくて中止になった。仕方がないから、アジアにした。海外旅行なんてどこにも行ったことがないので、ツアーしか手段がない。英語も中国語も話せないし、日本語だって怪しいもんだ。今のうちに、どんどん行ってこようと思っている。10月はふるさとにもまた行ってくる。山形県出身と云っても、庄内地方のことをまったく知らないからだ。藤沢周平の記念館にも行ってみたい。さらに山奥の秘境・秘湯にも行きたい。こちらは、オレの愛車である。

 

 愛車もかなり酷使しているなぁ。かわいそうになる。

 オレと一緒だ。

 あ、それを云うと愛車が文句を云ってくるな。

 おめぇのようなじじいと一緒にしねぇでくれって。

 

 

 わははははははははははは。

 

 

 今日は、夜まで院生室でお勉強だわい。

 じじいの一踏ん張りだ。

 

 (^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月26日(木)のつぶやき | トップ | 9月27日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大学院博士ごっこ2012年から2015年」カテゴリの最新記事