goo blog サービス終了のお知らせ 

と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

10月23日(火)のつぶやき

2012年10月24日 04時16分24秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

無風状態がいいとは、必ずしも限らないですねぇ。大雨もふり、風も吹いて、それに逆らうように進むのもまた一興です。そんな昨日・今日でありました。


(*_*) マイッタ・・・・・ま、どうでもいいことばかり書いているからなぁ。大学院なんかやめちまえという方もずいぶいるんですわ。趣味で生きているなんて許せないってとも言われているし。働け!ってな具合です。そりゃそうだけど。こまっちまうですな。就職のために学んでいるんではないし。


てな具合で、今日は登校せず。登校拒否じゃないけど、非常に多忙でありました。いろいろと駆け回って。愚生のような極楽とんぼでも、世間との関わり無しには生きていけないから。完全に世捨て人をやっているわけではございませぬから。そっちには憧れているけれどもねぇ。山の上から見ているっての。


でも、愚生にはムリでありますな。山の上からヒトを見下ろすってぇのは。見上げてばかりきたからねぇ。はいつくばって。周囲の方々はみんな天才ばかりだったし(^_-)-☆


今日は柔道のお稽古会。行きたいが、気が乗らない。こういうときは、武道は危険です。怪我をするから。集中力がきれていると、それこそアキレス腱を切ったりするからねぇ。だから、お稽古会ではなくて、スポーツジムで筋肉を鍛えてきましょう。その後はサウナですわい。気持ちいいですわい(^0^)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉後期の女性商人 | トップ | ドンキホーテ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大学院博士ごっこ2012年から2015年」カテゴリの最新記事