と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

5月10日(金)のつぶやき

2013年05月11日 05時17分24秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

ともかくだ。孫の記憶に残るようなじじいでありたいのだ。あ、あんなじーさまがいたっけなぁ。やたら明るくて、アタマまで明るくて、なんにもすることがねぇもんだから、くだらない本ばかり読んで、まるっきり... goo.gl/pty2w


月亭八方さんが内視鏡で切除 “大腸ポリープ”に注意! - ZAKZAK zakzak.co.jp/society/domest… @zakdeskさんから


21/仁和帝/君がため春の野にいでて若菜つむ我が衣手に雪は降りつつ #tanka #waka

と~ま君さんがリツイート | 6 RT

NHKスペシャル「メイド・イン・ジャパン 逆襲のシナリオⅡ」
5/11(土)と5/12(日)夜9時から、2夜連続放送。
nhk.jp/special
会社はどう変わるべきか?国はどう支援できるのか?
皆さんはどうお考えでしょうか? #メイドインジャパン

と~ま君さんがリツイート | 781 RT

【路上漫遊記】港から上陸する旅の魅力 フェリーで四国八幡浜へ trib.al/UUW6Jja @zakdeskさんから

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

向源寺十一面観音立像:聖武天皇の命で泰澄が制作。浅井・織田の戦火のため、安置されていた光眼寺は焼失したが、観音を篤く信仰する住職巧円や近隣の住民は、観世音を土中に埋蔵して難を逃れた。後に巧円は浄土真宗に改宗し、向源寺を建立した。twitpic.com/9cbl4d

と~ま君さんがリツイート | 4 RT

ダリエン国立公園【パナマ】【自然遺産】 pic.twitter.com/4P2tccpIiN

と~ま君さんがリツイート | 5 RT

桂文珍が落語にからめてお伊勢参り♪(゜◇゜)ゞなかなか面白いな♪@TVK

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

当会は2012年12月に80周年を迎えました。記念企画第2弾『歴史学のアクチュアリティ』(歴研編・東京大学出版会発行)が近く刊行になります。大会当日(5/25・26)にはお手にとってご覧いただけます。同書の詳しい内容をアップしました。bit.ly/TjOmgM

と~ま君さんがリツイート | 10 RT

【6月11日発売予定】『折口信夫対話集』(折口 信夫ほか著 講談社文芸文庫) 【Amazon紹介文】「文学は北原白秋、川端康成、小林秀雄等と、民俗学は柳田国男等と、仏教・神道は鈴木大拙等との対談・鼎談を編纂」 【Amazon】→ amazon.co.jp/gp/product/406…

と~ま君さんがリツイート | 8 RT

日本の将来は明るい。…海上保安官を養成する海上保安学校(京都府舞鶴市)の10月入校分の学生採用試験に過去最多の8650人(前年度比3・5%増)が申込んだ…女性も1663人で過去最多。<海保学校の申込者最多 尖閣警備で関心高まる-産経 sankei.jp.msn.com/politics/news/…

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

【5月15日発売予定】『グローバル・ジャスティス?新たな正義論への招待』(内藤 正典、岡野 八代 編著 ミネルヴァ書房) 【出版社HP紹介文】「国境を越えてグローバルな視点で「正義とは何か」を問い直」す。 【Amazon】→ amazon.co.jp/gp/product/462…  

と~ま君さんがリツイート | 5 RT

出雲大社で10日夜、改修された本殿に、仮殿からご神体を戻す「本殿遷座祭」が行われた。「平成の大遷宮」の最重要行事。…ご神体が本来の場所に戻るため、「よみがえり」の意味もある。<時事:60年ぶり本殿遷座祭=「大遷宮」最重要行事-出雲大社 jiji.com/jc/zc?k=201305…

と~ま君さんがリツイート | 5 RT

古代の土地売買は契約でなくて行政処分なんだよな。>RT 今もお役所から物を買おうとすると、普通の売買契約じゃなくて面食らうことがある。

と~ま君さんがリツイート | 3 RT

死刑囚が何年も生き続けて、死刑に至らぬ刑罰の者が次々に「自殺」するのはどういう訳だろうか? <受刑者、輪ゴム11本首に巻き自殺…東京拘置所 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/news/…

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

トムソーヤを観ていると,鞭打ちの体罰が頻繁に出てくる。19世紀の米国では,こういうことが当たり前だったらしい。中世のヨーロッパの学校でも体罰は肯定されていた。

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

長谷寺十一面観音像(長谷観音):長谷寺は、奈良県桜井市にある真言宗豊山派総本山の寺。十一面観音を本尊とし長谷寺を名乗る寺院は鎌倉の長谷寺をはじめ日本各地に多く240寺程存在する。長谷観音は日本では最大級の大きさの木造観音である。twitpic.com/9cq3u9

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

祈りは喜びです。祈りは神の愛の輝きです。祈りは永遠の幸せの希望です。祈りは、あなたや私に向けられた神の愛の燃える炎です。お互いに、一緒に祈りましょう。これこそが、互いに愛し合う最も素晴らしい方法なのです。

と~ま君さんがリツイート | 12 RT

平成26、27年度入学者選抜方法の予告について(東京学芸大学)bit.ly/18y52rT |あんなに小学校課程ばかり増やしてどうすんだと思っていたら先送りか。

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

伊勢の神宮では、一年を通して数多くの祭祀(さいし)が執り行われていますが、中でも特に大切な三つのお祭りがあります。それが6月の月次(つきなみ)祭、9月の神嘗(かんなめ)祭、12月の月次祭。この3つのお祭りを「三節祭」といい、皇室からの幣帛(へいはく)が奉じられます。【続】

と~ま君さんがリツイート | 6 RT

葛井寺乾漆千手観音坐像:彫像の千手観音像は40本の手で「千手」を代表させるものが多いが、本像のように実際に千本の手を表現する千手観音像は少ない。葛井寺像は藤原広嗣の乱鎮圧を祈念して造立されたものであるとする説もある。twitpic.com/9cs1ap

と~ま君さんがリツイート | 5 RT

【女医ドル】男性にもある"更年期障害" 性欲減退、めまい、立ちくらみ… trib.al/o0g9nks @zakdeskさんから

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

パフォス【キプロス】【文化遺産】 pic.twitter.com/x915DKuCLP

と~ま君さんがリツイート | 14 RT

東京国立博物館で国宝「大神社展」開催中(~6/2)。目玉は、「七支刀」(奈良・石上神宮)「古事記」 上巻(三重・神宮文庫)「日本書紀」 巻第一上 神代上(熱田神宮)などであるが、国宝「七支刀」は、5/6迄の展示予定が、好評のため5/12(日)迄になっていた。今日行ってラッキー!

と~ま君さんがリツイート | 3 RT

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫が帰ってしまう | トップ | 形式の重要さ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大学院博士ごっこ2012年から2015年」カテゴリの最新記事