と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

8月5日(日)のつぶやき

2012年08月06日 03時58分42秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年
09:12 from Tweet Button
頑張っています。還暦大学生。@美ら海にて nyaroz.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/p…

09:38 from gooBlog production
狭い話題ばかりですんまそん goo.gl/ocbzU

21:58 from web
志賀直哉と死生学とが関連しているとは、知りませんでした。東大の島薗先生の論文で。

22:09 from web
早速、志賀直哉城之崎にての資料を作成しました。

22:17 from web
それと今日気になったのは、自分の経験が希有なことであって、それを書くことで人に訴えることでプロになろうと思わないことであるという指摘をしていたブログを見た。確かだなぁ。個人の経験なんて誰も注目しないですからねぇ。

22:20 from web
オレ、ダンダンTwitterが個人的な日記風になってきて、ブログは読み手をあまり意識しない自分のノート風になってきました。

22:26 from web
こういう方向でいいのかもしれません。現実の生活の中で生きているわけですからね。ヴァーチャルな世界だけでは、こりゃお話になりませんからね。さりとて、職場の人間関係だけで生きているというのもいかがなもんかと思いますよ。

22:32 from web
明日は居住地の祭り。町内会の評議員という役員をやらしていただいているんで、オレは交通整理係です。いろいろ経験させていただきましょう。さすがに御輿はもう担げませんが。('-'*)

22:38 from web
それと今日気がついたこと、もう一つ。それは狭い範囲のことをもっと大切に追求することだということ。確かにそうでしょう。基礎力としていろいろな資料を整理して追求することは大事です。しかし、それでもって全部を追求することでことたれりとしてはならないのではないでしょうか。

22:40 from web
すべてを理解して、追求することは全能ではないのですから、できないわけであります。神でもないし。

22:43 from Tweet Button
【名将列伝】ワシから酒と野球とったら何も残らん! - スポーツ - ZAKZAK zakzak.co.jp/sports/basebal… @zakdeskさんから

22:46 from web
池田高校の蔦先生の高校の校長は退職後タクシーの運転手さんになった。生徒との約束だったそうです。偉いなぁと思います。

22:55 from Tweet Button
ニッポン柔道をダメにした無責任体質!これじゃリオ五輪も惨敗だ - スポーツ - ZAKZAK zakzak.co.jp/sports/etc_spo… @zakdeskさんから

by tym943 on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Buddhism | トップ | オズの魔法使い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大学院博士ごっこ2012年から2015年」カテゴリの最新記事