と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

10290字まできた しかし、まぁ能力ないねぇ トホホ

2012年09月26日 14時14分20秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

大震災と日本古典文学 リスク管理の視点から

やっと10290字まで書き上げました。

最後の章は、「教育」とのかかわり。

これで後は夜に書こう。

このブログの非公開カテゴリにしまいました。

ずいぶんいろいろあったなぁ。この駄文を書くには。

ある程度目鼻がついたので、あす科学大に持参するつもり。

一回目は提出しているけれども。

 

あ、今朝、正門をくぐって、ヨレヨレと歩いていたら、前から来た

県立銚子の卒業生にあいさつされちゃったですわな。

オレ可能な限り、女性をじろじろ見るのは避けているんで、

池のアヒルちゃんをみながら歩いていたんですわい。気がつかなかったんです。

同級生だもんなぁ、きちんとこっちからもごあいさつ申し上げませんと。

(笑)

 

今日は思ったより早く原稿書きができたから、早く帰りますわ。

老いた犬が待っているから・・・・

ま、いいか。

順序が逆のような気がするけど。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日の夜は楽しみ楽しみ | トップ | あな、うれし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大学院博士ごっこ2012年から2015年」カテゴリの最新記事