1:36である。
いかん!あかん!
駄文を書いていたらそういうことになっていた。(^0^)
昨日の塾では、俊才の少年と数学の作図の問題を競って解いていたから、興奮したのかね?
まだまだ若いなぁ。少年に褒められてしまったし。全問正解してしまったのだ。愚生の方が。
わはははははっはである。
馬鹿みたいだが。
こういうのをやると子どもらは、勝負してくる。いいんもんだねぇ。まったくいいもんだ。
まだまだ捨てたもんじゃないですな。
昨日塾から帰って、岩波書店から出ている中世の日本史史料集をコピーしてあるので、そこから引用をしていた。
原文の正確さを出さないと、師匠に叱られるのだ。
当たり前である。
せめての良心である。
愚生の。
もう、今日は日曜日か。
少しく寝よう。
ワンコの方が早く起きるだろうがねぇ。
ま、どうせヒマだし。
ではお休みなさい!