珠玉の音楽に囲まれて

オーディオのこと、音楽のこと、思いついたまま記していきます。
by 横浜のVienna Acousticsファン

五葉山、早池峰山(岩手)

2022-07-10 14:46:21 | オーディオ
7月の最初の週末、男女5名で岩手の五葉山、早池峰山に登ってきました。東北北部だけがまだ梅雨明けしていませんでしたが、土日ともに好天に恵まれ、夏山を満喫することができました。岩手に入るのはいつ以来でしょうか?仕事で仙台に行ったことはありますが、岩手は学生以来かも知れません。学生時分、雫石や安比でスキーしたことやわんこそばを食べたことが懐かしく思い出されます。震災もあって遠ざかりがちの東北でしたが、久しぶりに訪れて旅行でも岩手を再訪したいと思いました。

7月2日に登った五葉山(ごようさん)は大船渡市と釜石市の境にある、標高1351mの山です。翌日登る早池峰山と共に、北上山地に属します。標高はさほどでもありませんが、花の名山として知られています。海が近く、大船渡の港を遠望することができました。


山頂に近づくにつれ、シャクナゲを見かけるようになりました。ちょう開花時期を迎えていました。下山後は、遠野を経由して北上方面移動し1泊。翌日に影響出ない程度に飲んで早池峰山に備えました。


翌3日、早池峰山に登りました。早池峰山は北上山地の最高峰で、日本百名山にも選ばれています。企画が決まって以降、楽しみにしていました。北上からは花巻経由で早池峰山方面へ向かいました。途中マイカー規制があり、シャトルバスを使って小田越登山口まで移動しました。


東北は緯度が高いので、アルプスに比べて森林限界が低いのが特徴です。歩き出して間もなく、森林限界を超えることとなりました。向かい薬師岳がまだ高いです。


森林限界を超えると景色はよくなりますが、先がまだまだ長いことも分かってしまいます。たいてい見えているのは偽ピークで、先の先まで道が続くこととなります。


ハヤチネウスユキソウの群落です。和製エーデルワイスと呼ばれ、この山を人気の山にしています。まさに開花シーズンで、当然ながら登山客は多かったです。


今にも転がりそうな巨大な岩です。奥に見えるのは花巻市街でしょうか?赤茶けた岩は蛇紋岩で、かなり滑りやすい岩でした。ホント、晴れでよかったです。


唯一の難所ですが、ハシゴが取り付けられているので大丈夫です。前の人ととの間隔を保ち、三点確保しつつ登りました。ここを登るとあとはダラダラと山頂を目指すことになります。


ハヤチネウスユキソウ以外も、様々な高山植物が咲いていました。ミヤマオダマキ(紫)とミヤマキンバイ(黄)でしょうか。花好きには堪らない山と言えるでしょう。間もなく山頂です。


早池峰山に着きました。これでまた百名山登頂が一座増えました。先ほど見上げていた薬師岳が遥か下方に見えます。お昼兼ねてしばらく山頂に留まりました。


反対側に目を転じると、盛岡市方面、さらにその先に岩手山、八幡平を見ることができました。南部片富士と称される岩手山のフォルムの美しさに惹きつけられました。


帰りは途中1回休憩を取っただけで、一気に下りました。小田越登山口から早池峰山を眺めます。想像以上に素晴らしい山でした。この二日間で一気に日焼けし、温泉では早速ヒリヒリしておりました。


早池峰山下山後、盛岡市に近い矢巾温泉によって汗を流すこととなりました。皆さんは夜間、車での帰京でしたが、翌日の仕事の準備もあって、私だけが一足先に新幹線で帰ることとなりました。岩手駅で駅弁を買うつもりでいたのですが、観光客で賑わっていたせいか、完全に売り切れ。ひもじいい思いしたまま自宅に戻ったのでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥美濃、山旅 | トップ | オーディオ近況 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーディオ」カテゴリの最新記事