エステージ収穫祭の続きです。
僕のコーナーをご紹介します。
こちらです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ad/21f41d3cd3b9ce07428585556311e03e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/c62b8a8964e0227c2e7a4b2973db59c3.jpg)
野菜&果物、しかも生活者があまり目にする機会のないものを
モチーフにした絵のポストカードを販売させていただきました。
そして、絵画も展示させて頂きました。
展示作品をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/4b82db8155ce65af29885da72aa94b5e.jpg)
まずはポストカードを販売した横で、
プッチーニ、ズッキーニ、変り種カボチャの作品を展示。
ハロウィンということもあり、
ここは全てカボチャの仲間を展示しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/3c5e0390ae3d6a64a9cabbbf450bf1d0.jpg)
GreenCharmsさんのコーナーの隣では、
岐阜のご当地カボチャ「すくなカボチャ」と、マクワウリ(キンカンウリ)の作品を展示。
(展示作業中の写真です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f8/225ae0f298918fcb63f1167a243ff480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4a/ffc445c00002f2e4ca04555c8b306a36.jpg)
2階に上る途中の階段で、
変り種ナス、変り種キュウリの作品を展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a9/94df1f7204afbc774fac75263985b199.jpg)
2階のフローリングのスタジオで、
カボチャ(品種:伯爵)、変り種トマト、大山スイカ(鳥取のご当地スイカ)の作品を展示。
また、各作品には、モチーフにした野菜&果物の解説も掲示させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/86/848643244ac7b8b9ed53ca020362fbd2.jpg)
今回も、沢山のお客様にお越し下さいました。
皆さんから激励のお言葉や、
作品に関するアイデアも頂きました。
本当に有難うございました。
今後の活動に反映したいと思います。
野菜ソムリエ中級取得後、初めてのイベント出展。
野菜ソムリエ仲間の皆さんをはじめ、
出展された色々な方々とお会いし、大変刺激になり楽しかったです。
最後に、エステージの皆様、
収穫祭にご出展、そしてお越しくださいました皆様。
大変お世話になり、有難うございました。
僕のコーナーをご紹介します。
こちらです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ad/21f41d3cd3b9ce07428585556311e03e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/c62b8a8964e0227c2e7a4b2973db59c3.jpg)
野菜&果物、しかも生活者があまり目にする機会のないものを
モチーフにした絵のポストカードを販売させていただきました。
そして、絵画も展示させて頂きました。
展示作品をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/4b82db8155ce65af29885da72aa94b5e.jpg)
まずはポストカードを販売した横で、
プッチーニ、ズッキーニ、変り種カボチャの作品を展示。
ハロウィンということもあり、
ここは全てカボチャの仲間を展示しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/3c5e0390ae3d6a64a9cabbbf450bf1d0.jpg)
GreenCharmsさんのコーナーの隣では、
岐阜のご当地カボチャ「すくなカボチャ」と、マクワウリ(キンカンウリ)の作品を展示。
(展示作業中の写真です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f8/225ae0f298918fcb63f1167a243ff480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4a/ffc445c00002f2e4ca04555c8b306a36.jpg)
2階に上る途中の階段で、
変り種ナス、変り種キュウリの作品を展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a9/94df1f7204afbc774fac75263985b199.jpg)
2階のフローリングのスタジオで、
カボチャ(品種:伯爵)、変り種トマト、大山スイカ(鳥取のご当地スイカ)の作品を展示。
また、各作品には、モチーフにした野菜&果物の解説も掲示させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/86/848643244ac7b8b9ed53ca020362fbd2.jpg)
今回も、沢山のお客様にお越し下さいました。
皆さんから激励のお言葉や、
作品に関するアイデアも頂きました。
本当に有難うございました。
今後の活動に反映したいと思います。
野菜ソムリエ中級取得後、初めてのイベント出展。
野菜ソムリエ仲間の皆さんをはじめ、
出展された色々な方々とお会いし、大変刺激になり楽しかったです。
最後に、エステージの皆様、
収穫祭にご出展、そしてお越しくださいました皆様。
大変お世話になり、有難うございました。