2月14日
大阪ぐりぐりマルシェに出展してきました~
この日は寒かったですが、
お天気に恵まれ、
今回もたくさんの方に来ていただきました~。
今回は、こちら!
難波ネギの販売をさせて頂きました。
難波ネギは大阪の伝統野菜(なにわ伝統野菜には認定されていません)。
詳しくは、以前ブログで紹介しましたので、
こちらをご覧下さいませ~。
↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/vegefruart-andy/e/7f7311524633560922269f70c6ac80dd
しかもお隣では兵庫県は但馬地方の伝統野菜「岩津ネギ」も販売。
というわけで、今回のぐりぐりマルシェ。
2つ在来野菜のネギの販売です~
ちなみに、難波ネギと岩津ネギの味の違いを端的に表現すると・・・。
火を通したとき、
難波ネギは、緑の濃い野菜のような甘味と風味があります。
小松菜の青臭さが抜けたような風味と甘味がありますね~
岩津ネギは、淡色野菜のようなあっさりした甘味と風味があります。
チンゲン菜みたいな風味と甘味がありますね~
しかも岩津ネギはムチンが多く含まれており、
加熱するとトロッとした食感になるのが特徴。
難波ネギは加熱する前からトロみが出て、
刻むと包丁にくっつくこともありますが、
難波ネギはどちらかというとサラッとしたトロみですね~。
お昼は、難波ネギ入りの米粉麺のしょうゆラーメンがマルシェで販売
されていましたので、これで冷えたカラダを温めました。
今回もたくさんの方にお越しいただきまして、ありがとうございました。
来月はいよいよ、ぐりぐりマルシェ2周年・・・ですが、
実は来月、野菜ソムリエ協会での講習に出席の為、
お休みさせて頂きます。
悪しからずご了承ください。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
先日、2月12日。
下市町最大のお祭り「初市」に行ってきました。
これは、毎年下市町で2/11~13に行われている
えびす祭り。
奈良県3大えびす祭りの1つでもあります。
しかも400年あまりの歴史がある、お祭りです。
ボクはここ数年ナカナカ足を運べなかったのですが、
今回、久しぶりに行ってきました。
子どもみこしも登場~
また、吉野郡内のゆるキャラも登場しました。
ここが、商売繁盛の神様、えびすさんが祭られている
「蛭子(ひるこ)神社」
また、地元産の野菜も販売されていました。
こちらは下市元気印朝市。
毎週土曜日の朝に行われている朝市です。
こちらは栃原みちしるべ。
こちらも、栃原地区で毎週土曜日に行われている朝市です。
今回、スタンプラリーも行われ、チェックポイントを全て制覇すると
抽選で豪華(?)景品が当たるチャンスがあります。
ボクも参加。
で、全て回って、ガラガラを回すと・・・
当たったのがこちら!
金賞でした!
また、蛭子神社の近くでは、
なんと、なんと、なんと、先日の奈良新聞の「東奔西走」の取材でお世話になった、
記者さんと偶然の再会。
ビックリしましたわ~
また、地元産のハーブティーの試飲も。
出展されていたのは、平原地区の皆さん。
平原地区では、ハーブで村づくりに奮闘中。
オリジナルのハーブの製品作りに燃えておられます。
頂いたのが、柿の葉茶とレモングラスとミントのブレンドティー。
これがまた飲みやすかったのです。
まぁ、露店も昔に比べると少なくなっているのが否めませんが、
これからもずっと初市は続いてほしいですね~。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活