2/3(火)節分の日に
お伊勢参りに行ってきました。
伊勢神宮へお参りしたのは約8年ぶり。
しかも、そのときは仕事の空き時間に外宮を
お参りしただけ。
外宮、内宮どちらも正式にお参りするのは
いつか・・・記憶にありません。
どちらも正式にお参りするのは、野菜ソムリエになって初めて。
ボクのパワースポットでもあり、野菜ソムリエのお仕事の原点である長谷寺。
そして、月1レギュラー出演のFMなばり83.5の放送局。
どちらも伊勢神宮につながる「初瀬街道」沿いにあります。
そして、今年の初日の出登山の時、
東の空を見て、すごい東の方を見通せるくらいでした。
これを見て、今年はお参りに行きたいとズッと思ってました。
まずは外宮へ。
外宮の参道。
で、いよいよ到着。
鳥居をくぐると、そこは別世界。
キーンと締まった空気が漂ってきます。
本殿である「豊受大神宮」へ。
境内にある別宮にも手を合わせてきました。
こちらは「多賀宮」。
外宮参拝の後、「せんぐう館」に行ってきました。
せんぐう館には、伊勢神宮の歴史をはじめ、
社を建てるために必要な専用の道具、
また、伝統行事のことなど、
ものすごく奥深いものを見学させて頂きました。
今でも、もう一度ジックリ見たいくらいでした。
そして、内宮へ!
五十鈴川。
もちろん、ここで清めてきましたよ♪
本殿である「皇大神宮」へ。
迫力ありますね~
そして、空気もキーンとしています。
ご神木もすごい迫力あります。
年数が経ってる木のはずですが、
若々しいのですね~
もちろん、別宮にも御参り。
ところで、鳥居と社(やしろ)の写真、お気づきでしょうか?
すべて太陽光が当たってます。
ずっと晴れているように思えますが、
実はこの日、曇ってることが多かったんです。
しかも結構寒い日でした。
ボクが鳥居をくぐるときと、神さんに手を合わすときは必ず太陽が顔を出してました。
鳥居をくぐり終わったり、
神さんから離れると、太陽は雲隠れ。
なんか不思議な気分でした。
宇治橋から五十鈴川を撮影。
あとで気付いたのですが、左上の雲。
竜に見えなくもない・・・?
お参りの後は、食べ歩き(笑)
まずは赤福餅
内宮の参道。
平日でもご覧のとおり、
多くの参拝客で賑わってました。
続いて、伊勢うどん。8年ぶりでした。
あの頃のボクの胃袋事情は
これ1杯でもおなかイッパイでしたが、
今はこれ1杯でも足りません。
この後、焼き牡蠣、松坂牛のコロッケ・・・だいぶ食べました。
おかげ横丁
で、この後、どうしても食べたいものがあり、鳥羽へ。
鳥羽の「えびしま」に、9ヶ月ぶりに。
お目当てはこちら。
手ごね寿司とエビフライ!
また、このエビフライ、
写真よりも結構身が大きいです。
しかもよくありがちな分厚い衣じゃなく、
薄めの衣。
それもそのはず。
「えびしま」は、かつては鳥羽の沖合いに浮かぶ「菅島」で
民宿を営んでました。
そして、漁師さんでもあります。
その為、リーズナブルな値段で海鮮料理を頂くコトが出来ます。
参道でもかなり食べ歩きしましたが、
ペロリでした。
で、この後またまた伊勢神宮界隈に戻り、
さらに別宮めぐりをしたのでした。
神宮の農業館に行きたかったのですが、現在改装(?)の為、
長期休館中。
またの機会にするとします。
とはいえ、ようやくつかの間の休日が取れて、
お伊勢さんに御参り出来て、お伊勢さんに感謝、感謝です。
今度は伊勢志摩をゆっくり楽しみたいですね~
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
お伊勢参りに行ってきました。
伊勢神宮へお参りしたのは約8年ぶり。
しかも、そのときは仕事の空き時間に外宮を
お参りしただけ。
外宮、内宮どちらも正式にお参りするのは
いつか・・・記憶にありません。
どちらも正式にお参りするのは、野菜ソムリエになって初めて。
ボクのパワースポットでもあり、野菜ソムリエのお仕事の原点である長谷寺。
そして、月1レギュラー出演のFMなばり83.5の放送局。
どちらも伊勢神宮につながる「初瀬街道」沿いにあります。
そして、今年の初日の出登山の時、
東の空を見て、すごい東の方を見通せるくらいでした。
これを見て、今年はお参りに行きたいとズッと思ってました。
まずは外宮へ。
外宮の参道。
で、いよいよ到着。
鳥居をくぐると、そこは別世界。
キーンと締まった空気が漂ってきます。
本殿である「豊受大神宮」へ。
境内にある別宮にも手を合わせてきました。
こちらは「多賀宮」。
外宮参拝の後、「せんぐう館」に行ってきました。
せんぐう館には、伊勢神宮の歴史をはじめ、
社を建てるために必要な専用の道具、
また、伝統行事のことなど、
ものすごく奥深いものを見学させて頂きました。
今でも、もう一度ジックリ見たいくらいでした。
そして、内宮へ!
五十鈴川。
もちろん、ここで清めてきましたよ♪
本殿である「皇大神宮」へ。
迫力ありますね~
そして、空気もキーンとしています。
ご神木もすごい迫力あります。
年数が経ってる木のはずですが、
若々しいのですね~
もちろん、別宮にも御参り。
ところで、鳥居と社(やしろ)の写真、お気づきでしょうか?
すべて太陽光が当たってます。
ずっと晴れているように思えますが、
実はこの日、曇ってることが多かったんです。
しかも結構寒い日でした。
ボクが鳥居をくぐるときと、神さんに手を合わすときは必ず太陽が顔を出してました。
鳥居をくぐり終わったり、
神さんから離れると、太陽は雲隠れ。
なんか不思議な気分でした。
宇治橋から五十鈴川を撮影。
あとで気付いたのですが、左上の雲。
竜に見えなくもない・・・?
お参りの後は、食べ歩き(笑)
まずは赤福餅
内宮の参道。
平日でもご覧のとおり、
多くの参拝客で賑わってました。
続いて、伊勢うどん。8年ぶりでした。
あの頃のボクの胃袋事情は
これ1杯でもおなかイッパイでしたが、
今はこれ1杯でも足りません。
この後、焼き牡蠣、松坂牛のコロッケ・・・だいぶ食べました。
おかげ横丁
で、この後、どうしても食べたいものがあり、鳥羽へ。
鳥羽の「えびしま」に、9ヶ月ぶりに。
お目当てはこちら。
手ごね寿司とエビフライ!
また、このエビフライ、
写真よりも結構身が大きいです。
しかもよくありがちな分厚い衣じゃなく、
薄めの衣。
それもそのはず。
「えびしま」は、かつては鳥羽の沖合いに浮かぶ「菅島」で
民宿を営んでました。
そして、漁師さんでもあります。
その為、リーズナブルな値段で海鮮料理を頂くコトが出来ます。
参道でもかなり食べ歩きしましたが、
ペロリでした。
で、この後またまた伊勢神宮界隈に戻り、
さらに別宮めぐりをしたのでした。
神宮の農業館に行きたかったのですが、現在改装(?)の為、
長期休館中。
またの機会にするとします。
とはいえ、ようやくつかの間の休日が取れて、
お伊勢さんに御参り出来て、お伊勢さんに感謝、感謝です。
今度は伊勢志摩をゆっくり楽しみたいですね~
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活