野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、吉野郡唯一の野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

オフィシャルサイトは、こちらから!

★野菜ソムリエPro.&ベジフルフラワーアーティスト   宮坂敏史オフィシャルサイトURL
https://miyasaka831.jimdofree.com/

ナント種苗見学会(3)

2017年07月23日 20時52分40秒 | 野菜ソムリエコミュニティ奈良
「ナント種苗見学会」の続きです。


続いて、大根の展示場へ。


実にいろいろな種類があります。








また、標高の違った地域別、同じ標高でも都道府県別の作り比べのデータも展示されてました。

標高の高い地域に適した品種。低い地域に適した品種。
そしてさしみのツマに向いている品種、おでんに向いている品種、いろいろあります。

でも、一般的には青首大根はどんな品種でも「青首大根」でしか流通されない。
ナントさんもココは悩みどころだとか。

で、圃場の見学は終わり、室内へ。


室内にもスイカ、メロン、トマト、トウモロコシなど、いろんな展示がされてました。

















と、言うわけで、かなりのボリュームでお伝えしましたが、
あっという間の時間でした。

この後は参加者の皆さんと懇親会。

近鉄榛原駅からすぐの昔ながらの町並みにある、
町屋盆栽カフェ『コトノハ』が舞台。


野菜中心のランチが登場し、盛り上がりました。

朝、大雨で、波乱の幕開けとなりましたが、
見学を始めた頃には雨が止み、傘の出番はなく、懇親会終了時には晴れてました。

後日、見学会で参加者をご案内下さいました営業の方へ、
コミュニティ代表としてお礼のメッセージをお送りし、
後日、お返事を頂戴しました。

その中で

「非常に楽しくご案内させて頂けました。
 野菜ソムリエの皆様の感性やボキャブラリーによるお力添えを
 賜りたいと思っております。」

と仰ってくださいました。
野菜ソムリエの社会での必要性を改めて感じました。

ナント種苗株式会社の皆様、
ご参加いただきました野菜ソムリエの方々、ありがとうございました。


****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナント種苗見学会(2)

2017年07月23日 20時32分08秒 | 野菜ソムリエコミュニティ奈良
新品種のトマトでハナシが盛り上がった後は、
カボチャ、半結球レタスなどが植えられたハウス。


出迎えてくれたのは、ぶら下がったカボチャたち~。


「すずなりバタ子さん」(バターナッツの一種)

「こなゆきひめ」(白皮カボチャの一種)

「すずなりかぼちゃん」(坊ちゃんカボチャの一種)など、
実1つ1つに番号がふられていて
1株から何個実っているかも展示されています。





こちらはキュウリ。


コールラビ。


野菜ソムリエの皆さんすっかりおなじみの
生で食べれるカブ「もものすけ」


「炒チャオ」は夏場の暑い時期でも栽培できて、
しかもサラダだけじゃなくて炒め物、煮物でもおいしいレタスです。


こちらはほうれん草。


アマランサス。

そしてお楽しみの一つ、「試食」♪


白いスイカ「クールチャージ潤」

ボクはこのスイカ、
「アスリートフードスイカ」だと思ってます(笑)


農林水産大臣賞受賞のスイカ「羅皇」


メロン「マリアージュ・ルフレ」


メロン「クラリス」


とうもろこし「おおもの」


カボチャ「すずなりバタ子さん」


カボチャ「特濃こふき5.6」


トマト食べ比べコーナー
目白押しでした。

ココだけでもお腹いっぱい。



その後はズッキーニ畑を見学。


つづいてカボチャ。


「栗ざんまい」
1つの株に西洋カボチャは大体2~3個実ります。
一般的には1番目、2番目についた実(1番果)が収穫しないと
3番目以降は実がつきにくいのです
ところが、この品種は一気に4個実ってます。






「特濃こふき5.6」
これから、世間を一世風靡しそうな品種。
独特の黒っぽい見た目と、品質の高さ、そして甘さとホクホク感が、
関東では市場評価も高いそうです。




現在ナント種苗さん主力の西洋カボチャ。


まだまだ続きます。
続きは次回へ~♪



****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナント種苗見学会(1)

2017年07月23日 19時54分35秒 | 野菜ソムリエコミュニティ奈良

6/30(金)、
野菜ソムリエコミュニティ奈良で
「ナント種苗株式会社 農場特別見学会」を行いました。

このイベントは昨年に続いて2回目。

今年は奈良県以外に大阪、京都、滋賀、そしてはるばる福井から野菜ソムリエが大集合!
総勢18名の野菜ソムリエさんが参加しました。

ナント種苗さんでは、
いまやおなじみとなりました生で食べれるカブ「もものすけ」、
紫色の白菜「紫白菜」
農林水産大臣賞受賞したスイカ「羅皇」をはじめ、

メロン、かぼちゃなどウリ科のタネを作ってらっしゃる種苗会社です。

まず、見学したのがスイカのハウス。


羅皇の進化形もデビューを心待ちにしているようです。


ブラックジャック。種なしスイカです。




そのほか、カット売り専用のスイカなどが展示されていました。


続いてメロンのハウス。


地面に這わせて、ツルの整枝不要。
しかも甘いネットメロンが続々。


こちら「サンライズ」。
見た目がちょっと黄色っぽい、ネットメロンです。
しかも露地栽培も出来ます。


こちらは「キューピット」。
見た目、大きさはプリンスメロンですが、赤肉。
糖度20度も超えることがある、甘~いメロンです。


「アニバーサリー」


「レノン」


「クラリス」
ナント種苗さんの地面に這わせて栽培できる高級メロンの1つです。


「マリアージュ」


「マリアージュ・ルフレ」
こちらはマリアージュでも、低温~中温、つまり少し低い温度でも栽培できるように
改良されたモノです。

こちらはマスクメロンと同じ立体栽培のメロン。


「アニバーサリー」
先ほどは地面に這わせて栽培されてましたが、今度は立体栽培です。
立体栽培で、1株に1個だとかなり高級感が出ますね。


「ベネチア秋冬Ⅱ」


「妃秋冬」


続いてトマトのハウス。

「風林火山」。
他社の大玉トマトとの作り比べをされてました。



カタチ、実のなる数、着色の仕方、裂果しやすいかなど、見てて勉強になりました。

トマトは気候の変化にデリケート。
最近の異常気象にはどの農家さんも頭を悩ませていて、
ちょっとした夕立でもトマトの実は割れます。



上の方に実がつくと、大体枝が弱ってきますが、
風林火山はまだまだ勢いがあります。


「花鳥風月」

こちらも他社のミニトマトとの作り比べをされていました。


「怪盗ルビー」


「怪盗オランジュ」
コチラは黄色です。

で、目玉なのがコチラのトマト。



「ゼブラミニトマト」とでもいいましょうか?

青いトマトの代表格「グリーンゼブラ」と、
紫色のトマト「トスカーナバイオレット」を足したようなトマトです。


試食させて頂きました。
食感はやや固め。
味は酸味が少なく、さわやかな甘みと旨味が口に広がります。
参加した野菜ソムリエさん同士で、
「どうやったら売れるだろうか?」
野菜談義で盛り上がりました(^^)

生はもちろん、
加熱しても、おいしそうです。



続いて、カボチャ、半結球レタスなどが植えられたハウスへ。
そして見学会のお楽しみの一つ、試食もさせて頂きますが、
続きは次回へ~。




****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする