![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/2c6fbe3378bea476b861369dbccbb14e.jpg)
2/12(月)
400年の歴史を誇る、地元、吉野は下市町最大のお祭り「初市」に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/3c3c366a34c14468fb114ada9e2b499c.jpg)
初市は国道が約1㎞通行止めとなり歩行者天国に。
露店がズラリと並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/59134f7e91bb5277862c34ccfffc4b77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/43/f854821b448a78fdc20a0f8fd92c55e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/43c33957f47e2abcea99844371c66001.jpg)
地元野菜の直売も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/745db28daf652e154f113da42d2cd341.jpg)
つきたてのお餅の直売も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c0/fa6a8c57d1c8291fa7edf82383fe618e.jpg)
お餅まきも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4e/f8b040a7910a1c8d617ce8c44654cb74.jpg)
こちら、蛭子神社。
地元ではえべっさんと呼ばれています。
初市、実はこちらのえべっさんのお祭りなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/25/3db83bf636762e4e358d495f0b32f9d4.jpg)
ハーブで村おこしをされている集落
「ハーブの里・平原のピザ」も久しぶりにGET!
そして、フードツーリズムや販路開拓でお世話になりました農家さんなどとご挨拶。
更に、
お会いした農家さんや出店者さん、
10年以上ぶりにお会いした中学時代の同級生、そして先生方、
5年ほど前にボクのセミナーにご参加下さった方などと
お会いするや否や…。
昨年の野菜ソムリエアワードの話題が続々…。
激励のお言葉を沢山頂きましたm(__)m
とっくに過ぎた話を持ちだして、批判があるかも知れませんが、
もう1年も前の事なのに、
地元の皆さんの記憶力(?)にビックリでした(^^)
おみくじは、今年は小吉でした。
でも今年の初詣で大吉2つ(生まれて初めてかも?)ひいてたので、
プラスマイナスゼロ(?)ってところでしょうか(笑)
寂れている感じも否めませんが、たくさんの人で賑わってました。
お世話になりました皆さん、
ありがとうございました。
そして寒い中お疲れ様でした。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
2/11(日)
コミュニティ奈良の2018年最初の畑作業でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/ea8a94b6db246692eac02bde32ffc571.jpg)
こちらはタマネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/94/c14133489c1e98134c6bf1de3004876c.jpg)
芽キャベツ。
ブドウみたいなのが、芽キャベツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/96/246f96df7fd19da3b58f27be6a48b42b.jpg)
ブロッコリー
デカいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/8525029431c6812142ef117dda9f493d.jpg)
レタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c0/e9d81a1dbec62e352b8277f3b0d33939.jpg)
コールラビ。
左が紫、右が緑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/79/b7dcc8925086a6ff383583acae3e5cdf.jpg)
プチヴェール。
芽キャベツとケールが掛け合わさったもの。
こちらも芽キャベツと同じようにできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/5a2a5e46fff08b9811b353a0d78eeb54.jpg)
もものすけ。
今日はまず収穫から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/6265245a5b5dacefb50d48ee0d7e1347.jpg)
コールラビ、カブ、ブロッコリー、芽キャベツ、プチヴェール、レタスなどを収穫しました。
そのあと、草引きをして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8b/75d814b77c030516da39c467979e9f40.jpg)
ニンニクに土寄せ&追肥、
タマネギに追肥を行い、
ジャガイモの畝の準備を行いました。
ジャガイモの種イモは来月に植え付けを行います。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
コミュニティ奈良の2018年最初の畑作業でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/ea8a94b6db246692eac02bde32ffc571.jpg)
こちらはタマネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/94/c14133489c1e98134c6bf1de3004876c.jpg)
芽キャベツ。
ブドウみたいなのが、芽キャベツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/96/246f96df7fd19da3b58f27be6a48b42b.jpg)
ブロッコリー
デカいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/8525029431c6812142ef117dda9f493d.jpg)
レタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c0/e9d81a1dbec62e352b8277f3b0d33939.jpg)
コールラビ。
左が紫、右が緑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/79/b7dcc8925086a6ff383583acae3e5cdf.jpg)
プチヴェール。
芽キャベツとケールが掛け合わさったもの。
こちらも芽キャベツと同じようにできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/5a2a5e46fff08b9811b353a0d78eeb54.jpg)
もものすけ。
今日はまず収穫から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/6265245a5b5dacefb50d48ee0d7e1347.jpg)
コールラビ、カブ、ブロッコリー、芽キャベツ、プチヴェール、レタスなどを収穫しました。
そのあと、草引きをして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8b/75d814b77c030516da39c467979e9f40.jpg)
ニンニクに土寄せ&追肥、
タマネギに追肥を行い、
ジャガイモの畝の準備を行いました。
ジャガイモの種イモは来月に植え付けを行います。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
FMなばり83.5の生放送の後は、
奈良市某所にてフードツーリズムの打ち合わせ。
フードツーリズムの提案書を持参して、
地域おこしをされている方々と
「食」に関する「みどころ」を出し合って、
1つの案が完成~♪
打ち合わせが始まって、わずか1時間20分♪
スゴイ事になりそう★
6月、新しい企画を行います!
詳細が決まり次第、またご案内致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/98/f79b52270648f976a5f9f57dda4e1f93.jpg)
写真の風景は、
そのフードツーリズムの行き先近くからの風景♪
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
奈良市某所にてフードツーリズムの打ち合わせ。
フードツーリズムの提案書を持参して、
地域おこしをされている方々と
「食」に関する「みどころ」を出し合って、
1つの案が完成~♪
打ち合わせが始まって、わずか1時間20分♪
スゴイ事になりそう★
6月、新しい企画を行います!
詳細が決まり次第、またご案内致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/98/f79b52270648f976a5f9f57dda4e1f93.jpg)
写真の風景は、
そのフードツーリズムの行き先近くからの風景♪
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/74/9737f49427d996e77264486b99abb167.jpg)
2/9(金)三重県名張市の
FMなばり83.5「ほっと。すて〜しょん83.5」の生放送
「野菜ソムリエAndyのベジフルtime」。
久しぶりにイイ天気になりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ee/22b1aebf12b1b3fea486c10a7ef055c1.jpg)
今日は「柑橘類」をテーマに、
キンカン、デコポン、そしてレモンの旬のお話をさせて頂きました。
おかげさまで5年目突入しました。
ありがとうございますm(__)m
5年前は放送前は結構緊張感がありましたが、
今は放送直前までスタッフさんと雑談~(*≧∀≦*)
ちなみに、このコーナーの司会である田口さんは、BS-TBSで1/13、20に放送された、
「関口宏のニッポン風土記」に出演されてましたよ~♪(*^^*)
なお、
13日 14:30~14:50
15日 14:40~15:00
に再放送されました。
また、今回もハイライト動画が流れています。
こちらのURLをクリックしてご覧ください。
http://www.nava.jp/fm/?p=7066
本日もお聞き下さり、ありがとうございましたm(__)m
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活