野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、吉野郡唯一の野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

オフィシャルサイトは、こちらから!

★野菜ソムリエPro.&ベジフルフラワーアーティスト   宮坂敏史オフィシャルサイトURL
https://miyasaka831.jimdofree.com/

吉野ヒノキパワー + 小松菜

2019年02月14日 21時13分42秒 | 吉野ヒノキ発酵パワー


「酵素浴えん」さんの
吉野ヒノキの発酵堆肥を使って育てた小松菜。

10月中旬に播種した小松菜は30㎝~40cmの高さまで大きく育ちました。
写真は1月中旬の姿。
ただそんなに硬さはありません。
しかも茹でてもカサが減らないため、結構なボリュームです。

大阪で青果として売る場合は1袋2~3本で十分かもしれません。



****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「APRICOT」の「アヒージョカフェ」

2019年02月14日 20時54分24秒 | こちら「831放浪記♪」


2/3、
節分に、
行ってきました!
「APRICOT」の「アヒージョカフェ」

下市町にあり、奈良県三大梅林のひとつである「広橋梅林」。
梅林の中に、ゲストハウス「APRICOT」があります。


梅も咲き始めていました。


今年1月から日曜限定で「アヒージョカフェ」がオープン!

材料は地元産が中心!しかも組み合わせが最強!?なのです。


例えば…

●エビは下市産のバナメイエビ。
下市の特産品ルーキー🎶
キレイな地下水で育てられていて、しかもエサに抗生物質は使われてませんので安心。甘味がギュッと詰まってます!
ビタミンEが豊富で、老化防止に役立ちます。


●しめじは吉野町上市の「山本きのこ園」のしめじ。

香り豊かで濃厚な味わい。しかもプリッとした歯ざわりがたまりません。
しめじのグルタミン酸とトマトのグルタミン酸で旨味UP&疲労回復が期待されます。

●トマトは岡山産、ゲストハウスのオーナーさんのご友人が育てた「シシリアンルージュ
「シシリアンルージュ」は、カタチはややタテ長で、大きさはミニトマトと同じ大きさですが、生より加熱がオススメ🎶
しかも水分が少なめで、ほどよい酸味がオリーブオイルと相性バツグン!更に旨みを引き立ててました。
また、トマトには抗酸化作用&美肌効果が期待されているリコピンが含まれ、「シシリアンルージュ」は大玉トマトの何と8倍❗️も含有。
細胞を若返らせる働きがあるビタミンEも含まれ、エビとの相性効果が期待。
しかもリコピン、ビタミンEどちらもオリーブオイルとの相性バツグン❗️


●地元産サツマイモ、ブロッコリー

ビタミンCが多く含まれ、しかもサツマイモとブロッコリーのビタミンCは加熱しても損失が少ないのです。またリコピンと相乗効果が期待されます。

●地元の葛菓子の老舗「吉田屋」さんの「ハーブソルト」。
数年前、下市で行いましたフードツーリズムのイベントで、ワークショップとして先行試食させて頂きました。

まさに、コレが素材の旨みの引き立て役!

しかも大和当帰の葉っぱ入り
コレがカラダを温めてくれます。
(アヒージョを頂いた後、汗をかいてきました(^^))

いや〜それぞれの素材の旨みがお互い合わさってメチャ美味しかったです(^^)

ところで、「APRICOT」の「アヒージョカフェ」は、
1月~3月迄の日曜のみ営業されております。
(但し3/17は広橋梅林の梅の里山祭りの為お休みです)

また、限定20食で、
ドリンク付きで 1,500円です。

営業時間は11時~14時(15時からは宿泊客が入ります)

【ご予約・お問い合わせ】
0747-57-3168
guesthouse.apricot@gmail.com
秋谷様まで

ゲストハウス「APRICOT」のオーナーの秋谷さん、ありがとうございました❗️




****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする