家内が孫に新幹線を見に博多駅につれてゆく約束をしたものだから、こちらにもお鉢がまわってきて、月例の料理教室を欠席して出かけることになった。今日も福岡は36度の猛暑予想。JR二日市駅横の駐車場に車をおいて、快速で博多へ。孫息子は乗り物に興味津々で絵本で新幹線や特急、特殊車両、飛行機などよく覚え知っているが現物を見ていないものも多い。昼前、博多駅着、入場券を買って構内コンコースへ、暑い!当初おなかがすいたなどと言っていたが新幹線を目の前にすると夢中でみていた。あと3か月で満三歳になるが好奇心旺盛でなんでも覚えてしまう。脳細胞がフル活動しているのだろうね。6歳の孫娘もコンコースをいったりきたり。
博多シティ内のレストランで昼食。数か所に電車を見ることができる場所やコンコース奥に幼児の遊び場所などが設置されている。ブラブラしながらコーヒ、ソフトクリーム休憩などいれて時間をつぶす。子供たちが遊技場で休んでいる間、アマチュアカメラマンとしてはじっとしているわけにいかず被写体さがし。5番ホームにいくと丁度緑色の車体の湯布院の森号が入ってきた。チャンス到来、車体に映る影がゆらぎ、熱気でカゲロウのような雰囲気になっている。ガイド嬢の後ろ姿などいれてバチバチ熱写。
隣のホームに入ってきた特急から乗務員が降りてくる。うだる暑さに辟易の感じがシルエットからうかがい知れる。
二日市行の赤い電車がはいってくる。携帯がなり、その電車に乗るわよと女房の声、急いでシャッターを切り、孫をつれての博多駅鉄撮りは終了。
それなりに熱中すると暑さも忘れるものではあるがここ数日の日本列島は度を越しているね。うかうかすると熱中症になりかねない状況だったが子供たちは元気なものだ。まあとりあえずは女房の孫たちへの約束をはたしてやれやれではある。しかし今晩二人の孫たちはわが家に泊まる予定だから・・明日の昼までは大変!!