ゴールデン・リタイアーズ

S20年生、後期高齢ゾーン、人生最終コーナー「遊行期」の
徒然残日写真録

180109 写真愛好会MS会の新年会、シニア人生いろいろ!!

2018年01月09日 | 趣味と交遊

 今年の誕生日で平均年齢76歳になる地元の写真愛好会MS会。14名のメンバーに体調不良で休会1名、新入会の女性1名で総計変わらず。13時過ぎ、太宰府の寿し屋さんに集合、例会を30分ほどして新年会。今回はめずらしく雨の中、皆元気な顔つきで集合。

去年11月、撮影バスツアーでやまくにカカシワールドで貧血で倒れて鎖骨骨折したH女史からメッセージと祝賀金。律儀な女性だ。早く快癒して復帰してもらいたいものだ。新女性会員Nさんが増えたことだし、姉さんアドバイザーを担っていただければ一番良い。

 14時新年会スタート。去年の反省と今年の抱負。各人2分。発表の仕方もひとそれぞれで面白い。

 

 私の番。去年は風呂屋の番頭!言う(湯)ばかりで実行できず。今年も再チャレンジでかかげたパソコンや書斎の断捨離。2~3日に1回ブログをあげるために写真データの数は増える一方。今年は本気でやらないとパソコンが動かなくなる。外ずけハードディスクに移しているが本体をカットしないとね。昔の写真に意外といいショットがある。宝さがしでもう一度だね。

 二つ目は長時間露光、低速シャッターへの挑戦だった。星の光跡写真や海面鏡写真。成果いまいち。今年は有明海や菊池渓谷、天文台周辺などへの再チャレンジだね。

 今年はデジカメバチバチ乱撮ではなく、一写入魂、作品作りをイメージしてじっくり被写体に粘り強く向かい合う。自分でOKが出せるまで粘り強く何日でも同じ被写体に取り組むことをメンバーに発信。

 各人発表がおわり乾杯。燗酒2合瓶が回ってくる。部屋の暖房もきいてすぐ酔いが回ってくる。写真談議、白内障、腰痛談議、大体シニアのおきまりの話題。しかしおおいに飲んで、語って楽しい時間であった。各人、それぞれ、いろいろの人生を経てきて、今もいろいろ。一応は楽しそうではある。

 助六の土産を買って、太宰府駅前からバスで帰還。17時、妻と向かい合い、寿しをつまむ。二人だけの静かな空気がダイニングに漂っている。小さな幸せ、おおきな幸せであるね!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

180107 壱月の武蔵寺、初写経。釈迦の最後の教え。「鬼すべ」神事、行かず、七草がゆ!

2018年01月07日 | アフターセブンティ

 二日の日、書初めでいつも初写経するのだが今年はできず、今日、武蔵寺での写経会が書初め、初写経。9時半写経堂について心静かに墨をする。

スタートが大事。本堂での写経浄行会。冷気が漂う中で12神将を前にすると心が鎮まる。その後道場にもどる。念のためトイレ。先に入った人。時間がかかる。年寄りは勢いと切れが悪くなるね、まったく。写経開始。一時間で終了。

 ご住職の法話。「無邪気で穏やかな新年を・・無事を祈ります」とレジュメにある。善悪を決めるのはそれぞれの心。子供の声をうるさく悪と感じる人と、元気づけられてよい(善)と感じる人にわかれるが心の持ちようで決まる。善と悪の間に無記というのがある。邪気のない状態。

 釈尊が入滅される時、弟子たちは嘆き悲しみこれからどう生きたらいいかと釈尊に尋ねた。その答えは「自灯明」。おのおのが自らをともし火として自らをよりどころにせよ。俺が私がの「我」をすてて、おかげおかげの「げ」で暮らせ。心はひとを仏にし、また畜生にもする。迷って鬼になり悟って仏となるのもみな、この心のなせるしわざ。だから心を正しくし道に外れないように努める、心を修めることが大事。

 小さな幸せを感じられる感性をもてる人が大きな幸せになれる人。

大広間に移動。境内は小寒の冷え冷えとした風情。4月末に紫のシャワーがしたたる長者藤も枝がジャングルのようにからんでいる。ちゅう食。お雑煮にするか七草がゆにするか迷われたらしいがお雑煮がでた。ちょうどよい。夕食はたぶん七草がだろう。

 14時前帰宅。今宵は太宰府天満宮で鬼すべ神事、火祭りがあるが5~6年前に行ったきりなので行ってみようかとおもったが妻からダメ出し。こんばんは雪が降るかもしれないほど冷えるかも。年寄りの冷や水、どうせ同じような写真しか撮れないからやめときなさい。まあそうかもしれないがね。4年前日本一周すると言ったときには何も言わなかったのにね。最近は風向きが変わってきました。

 17時。七草がゆ。春の七草、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。まあ正月、お節や酒で弱った胃腸にやさしくということでの七草がゆだろうが・・・

 七草がゆ、おいしゅうございました。まあ、写経のおかげというか、このような幸せを感じるすべはすっかり身に着いたようです。写真の趣味などもこだわりが作品を生み出す反面、執着しすぎる心は問題の火種となるやもね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

180106 二十四節気では小寒、寒の入り。妻のシンプルスマホ、満2年、バージョンアップ!!

2018年01月06日 | アフターセブンティ

 二十四節気では小寒、1年で最も寒い時期を迎える。「小寒の氷、大寒に解ける」といって今の時期が一番寒いらしいがこの2~3日あたたかい。予報では明日以降寒くなってくるということだが、この寒さに体もやっと慣れてきたようで最近は鼻炎カプセルのおせわになっていない。クしゃみも収まっている。やれやれではある。

 

 妻がガラケイからSBのシンプルスマホにかえて早、今日で満2年である。いろんなアプリをインストールできない弱点はあるものの標準搭載アプリでまあまあ使いこなしている。パソコンでヤフーオークションなどつかいこなし、孫たちへのブランドものの衣料品雑貨などをやすく調達したり、旅行の調査予約などもパソコンでこなしている。68歳のおばあちゃんにしてはパソコンリテラシーは高い方だろう。

 今使ってるのはシンプルスマホ2だがアプリがインストールできる3がすでに発売されており、販売店に確認するとパケットデータ定額ミニ1GBにすると現在の通信料金とかわらないというのでシンプルスマホ3にバージョンアップすることにして妻と一緒にゆめタウンにある販売店に出かけた。

 動画をみたりゲームをやったりするわけでもないし、実績ベースでも1GB以下に収まってるし、WIFIを利用すれば1GBでも問題ないだろうということでアイフォン8にするのはやめてシンプルスマホ3に機種変更することに決定。月々6600円というのは安くはないがまあ生活の一部になっているから仕方ないね

 いろいろやってみて、また来週土曜日、アドバイザーのNさんに疑問点は聞いてみたらよいだろう。妻も同席しての機種変更だからあとでどうこうい言われなくてすむだろう。16時帰宅。妻は夕食のカレー準備、その間私は九博へ、先月の館外研修の記念写真に文字入れしたのをもってゆく。

 研修幹事の女性メンバーに手渡し、説明をして作業完了。まあボランティア各人が何らかな役割を担おうということでやっているが結構手間暇がかかることもあるようだ。去年、春からボランティアをやっていなかったら、相当、時間を持てあましたはずだし結構、苦にせずやれているのはよかったね。17時前帰宅、うまそうなビーフカレー&チキンサラダが出来上がっていた。

 いただきます・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

180104 日経平均742円高、26年ぶりの高値23506円でスタート、早くも犬が笑ったか!?

2018年01月04日 | アフターセブンティ

 息子夫婦が岡山に向け9時前、スバルのアウトバックで帰って行った。見送って早速、株価チェック。大発会がどんな具合かな。アメリカのダウ平均も大きく上げているからそれにもひきずられて上がる公算大。寄り付き前から高値数値。結果・・・

 26年ぶりの日経平均株価23506円、昨年末比741円高、早速、犬が大笑いしてくれたのはいいがあげすぎじゃないのかね。企業業績は来年上期までは好業績見通しのようだが怖すぎるくらいの世界同時株高。But、持ち株はたいして上がらず含み損継続。こんなもんだね。かせげない個人投資家というのは・・・

 

(為替レートは113円から112円に円高にふれたがファンダメンタル絶好調)

外食以外軒並み上がっているね。

(日経平均 週足チャート)

(日経平均 月足チャート、2016年央ごろから上昇基調にある)

 安倍政権が発足した2012年12月、日経平均10230円、円相場85円、有効求人倍率0.83倍。これが去年末22929円、113円、1.55倍。これは黒田日銀がゼロ金利継続、年金資金の株式投入。団塊退職、労働力人口減、人出不足。実質賃金ふえず消費支出は横ばい。新規事業増えず第三の矢は飛ばず。円安誘導に成功し輸出企業好業績、賃金上げず非正規雇用増やし企業業績向上。アベノミクって何?、人口が減って有効求人倍率が向上するのはあたり前。しかし株価は世界市場からみて日本株は割安、業績安定度大で海外投資家が日本へ。という構造。

 日本の不動産株も東京五輪前で今がピークのはずがまだ株価上昇。しかしいつまで?山高ければ谷深し・・だからね。今年の株価は25000円から3万円ねらいだという景気のいい見通しが去年末からあちこちに出ていたが・・年末に十分仕込めなかった。皆、高値水準だったからね。

 さあ大発会の翌日は下げるというジンクスが働くかどうか見ものではあります・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

180103 いつものパターンで三賀日終了、初詣ウオーキング、九博で中国南方獅子舞見る!

2018年01月03日 | アフターセブンティ

 二日の日は娘一家が孫二人をつれてやってきた。孫たちとは1週間前にあっているので懐かしさがないがそれでも新年になりにこやかな顔つきでやってくると気分が良い。昔は10人家族など当たり前のようにあったのだが我が家は3世帯集まっても8人、まあ特段に寂しいとは思ったことはないが息子夫婦に子供がいたら孫4人で総勢10人。

正月宴用の6畳和室ではせまくてできないだろうし、孫4人いたらかなり騒がしくなりそう。今の8人規模がベストかもね。

 妻と息子の嫁が一緒に準備してくれた和洋中華とりそろえの料理、元日のおせち料理よりぐんとおいしい。妻が元気だからいいものの、いつまでこんな正月ができるか、ふと考えてしまうね。孫たちが楽しみにしているお年玉贈呈式もすませ後は一杯やりながら歓談。18時娘一家はかえりまた4人だけの静けさが戻る。

 そして今日3日、息子夫婦は夜旧友と食事会ということで昼、天神に出かけた。われわれ夫婦は去年と同じく太宰府天満宮へ九博経由で初詣ウオーキング、1万歩コース。

3賀日、良い天気にめぐまれ今日も天満宮はアジア人旅行客も含めていっぱいの人出。

 お賽銭投入口が横20Mくらいにひろげられて床には木製の硬貨うけが去年同様作られている。硬貨にまじってたまに千円札が投入されている。まあしかし、参詣客は手をあわせて一心に拝んでいるが何を願っているのかね。とくに女性は熱心なようだ。

裏手の茶店で昼食代わりに梅が枝餅を食す。できたてはおいしい。

九博ではアジアの正月展を1Fロビーで展開、13時からミュウジアムホールで日本の獅子舞の源流とされる中国南方獅子舞の演舞があるというのでおもむく。

かわいい感じのする獅子舞だね。終わったら獅子舞をいれて記念撮影ができるというので子供連れの観客が多かった。もちろん妻はノーサンキュー。

演舞は15分少々で終了。ちょっと物足りなかたっが記念撮影で子供どころか大人も結構はしゃいでいた。

九博もあの手この手で子供たちを九博に引き寄せ九博ファンの底辺拡大にがんばっている。2月25日には子どもフェスタが企画され、私もボランティアメンバーとして参画予定、まあ今回も写真記録班ということになっている。

早々に帰路に着く。

 2時過ぎ帰着。スマホの歩数計は9950歩。結構な新年初ウオーキングでした。

 さあ明日から官庁なども仕事始め。H30年、また通常のスケジュールでそれぞれの人生が始まる。トランプ大統領がモンロー色を強めるスキを狙って中国が世界の覇権を虎視眈々と狙って一波乱がおきるかも。あまり調子がよすぎる株価も米ダウもバブル気味で大下げが来るやもしれない。まあ、みんなでいい年にしていきましょう。

 秋田の大先輩のMさんが賀状で唐詩選から引用されて、今朝酒あれば今朝酔い 明日愁い来れば明日愁えん!明日は明日の風が吹く。目先のことにとらわれず流れに身を任せ毎日を悠々と生きたい!  と。!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

180101 平成30年元旦、新年おめでとうございます

2018年01月01日 | アフターセブンティ

21世紀の節目、平成30年、新年あけましておめでとうございます。

今年の私の賀状です

 「サル、酉さわぐ、犬笑う」という株式投資格言、腹から笑える年にしたいものですが・・昨年は九州国立博物館のボランティア活動、写真コンテスト入選入賞4回などがエポック。はてさて今年は? パソコン、書斎過積載!身辺、身軽に断捨離をテーマにしようかと思っています。

皆さまの本年の幸運、ご多幸をお祈りいたします

               平成30年 元旦

福岡の元日は曇り空。昨夜は家族は遅かったので朝はゆっくり。私は例によって6時には目覚めている。新聞と一緒に賀状も届けられていた。賀状はいつも10時ごろなのにね

 懐かしの方々からそれぞれ個性の賀状、今年も後期高齢者につき賀状は今年かぎりにというひとが一人。毎年増えてゆきそう。私も賀状のみで何十年と顔を見ていない人が結構いる。

昨年、ブログでも紹介した大阪のFさんのペン画、奈良、明日香村の棚田風景。今、昭和2万日の全記録という全集をずっとみているが私の結婚した昭和47年3月に明日香村の高松塚古墳で彩色壁画が発見された。不思議なインスピレーションだね。

 横須賀のIさんの賀状、いつもユニーク、楽しみにしている方。なくなったお母さんのことを息子さんたちにほとんど話していなかったことにきずき、Iさんの中学時代の校内誌に母親のことを書いた作文を思い出し母校をたずねて原文を発見、それを賀状で紹介しておられる。ふと共感を覚えさせる内容である。

 まあ儀礼廃止もわからぬではないが書き手の心情がしみじみでる賀状は価値がある。

息子夫婦が太宰府天満宮に初詣にでかけ、例年のこととて車が渋滞、11時半過ぎ帰宅。

それから正月の宴。お屠蘇で祝辞を交換してシャンパンで乾杯。まずはお雑煮をいただく。芸術的な色の配合だね。

今年のおせち料理は3年ぶりの博多久松の定番三段重。楽天グルメではおせち9年ナンバー1らしい。ホテルや結婚式場と提携している1品入魂の仕出し屋さんらしい。

 お品書きやアレルギー表示に企業姿勢の一端がうかがえる。久しぶりに日本酒の熱燗をのんで心地よく酔いがまわる。しばし暖かくなった部屋で歓談。13時過ぎ、新年の祝い膳を終える。まあいつもの正月のパターン。少々眠くなりしばし横になる。その後は新聞を読んだりTVをみたり。

 18時、娘がお歳暮代わりにプレゼントしてくれた水炊きセットを4人で食す。鶏肉のいい味かげんのスープを楽しみネギ、白菜などの野菜も美味だった。

 正月恒例のTV番組、芸能人格づけチェックをみて人間の感性のあいまいさに苦笑い。21時、相棒、元日スペシャルをみながらのブログ。

 まあ、H29年から30年になったとはいえ、1日で人間はそうは変われませんね。

当ブログの読者の皆様、今年もよろしくお付き合いいただきますようお願いいたしまして、新年のご挨拶にかえさせていただきます・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする