![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5c/0456c3907afda470bbe92ce30ef52435.jpg)
ミヤマカワトンボ♂
6月4日(土)は「春野菜の収穫とサツマイモ植え」のあと、寄居町風布の日本の里へ。64(むし)の日なので、風布川のカワトンボたちと戯れてまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dd/14bf5de2e1883556dd60cee88eef9d31.jpg)
まずは風布館でかすうどんを食べようかと思っていたら、肝心の「かす」が手に入らなくなってやってない? 「え~、昼飯抜きかよぉ…」とガックリしたら、くにおちゃんが「ざるうどんならできますよ」ということでよかったです。ごちそうさま!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ae/0baa1ac38bb77621037f86a7f787c53d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/68/37e56d37919ef2291ab15bccad72dad3.jpg)
ヤマボウシは駐車場にて。まだ6月なのに沢遊びに来ていた親子連れがけっこう多かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3b/693bc48a12864731f695461fdd0e4a10.jpg)
ミヤマカワトンボ♀
あとは沢の中を歩きながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cc/a032ca789426b2c7995ef1c31457ea64.jpg)
カワトンボ無色翅型♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/61/b192c5bbf2e52397e84428c77d11ed10.jpg)
たか爺にニホンかアサヒナか調べられるような写真は撮れませんので、カワトンボにしておきます!? 正確には「sp.」を付けたほうがいいんだろうけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/07/efd558e4c324ecf28ee17dee83c1dafb.jpg)
沢沿いにはユキノシタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d7/e36bcb925956574b3ac9d1f1f9f3b6a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bd/8a42081d5a76816748f1cd081744aa49.jpg)
アップで撮った写真は全滅でした…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5b/544e94416adde15da5606f636a9a5a51.jpg)
緑の楓もきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/7550573da5072fbba6904305b116a000.jpg)
スジグロシロチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fa/6044a89b5626810507a6e57b4eb8af59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b4/8e8e82422d734969828468e96cee1848.jpg)
ミヤマカワトンボ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/0b834a2b1b1622c414a26eaca633f8d4.jpg)
ミヤマカワトンボ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/84/1761527359dc453d4e7e855cf2b42128.jpg)
カワトンボ橙色翅型♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/f4ce8976e26f5834f132dec6eb92f4f5.jpg)
ミヤマカワトンボ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/0915b86a0c46a95c488255fe64b28b9e.jpg)
オニグルミの実ももうこれぐらいになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ae/ef408f18903a82d55be17420c8e6a71f.jpg)
風の道へも少しだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b9/f54e79e1e4ae82f19dbbbd76336810c9.jpg)
これは遠くにユキノシタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/86/91ed8ec67d1fb3ab04c79df86087ab96.jpg)
暑い日でも沢沿いの木陰の道なので気持ちいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/89/c20a04d9eae5073a7c7b772d759a649b.jpg)
カワトンボ無色翅型♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a0/ae4f4685de572d6ab9ba725aae4525bc.jpg)
ガクウツギ
本当の花はまだでしたね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/77/bdb79c0b3bb2fd305e26c9cbe623e1e8.jpg)
マタタビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bd/3f24f8cbce8d4dfdde7d0123ac725eeb.jpg)
残念ながら、これもまだ蕾でした…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/71/5ed4c6349f06b964c3c21a05e13c2c07.jpg)
ウリノキもまだ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/3b81b17b786e9f79228fa6f905c4fd6f.jpg)
と思ったら、咲いている花もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/4b4357e86968de77bd06fa74f7b60ead.jpg)
お初にお目にかかりましたが、おもしろい花ですねぇ~。続く。