たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

「多摩未来祭」など

2024年09月26日 | その他
 9月14日(土)の午前中は、ちょこっと小金井市の都立多摩科学技術高等学校へ。高校の文化祭なるものを見にいってまいりました。小学生の時にはキッズアシスタントとして、昨年からはアシスタントとしてワンダースクールのお手伝いに来てくれている子が在籍している高校です。
 まだ寄居町にNPO法人むさしの里山研究会の「田んぼ生きもの公園」があった時代に、1歳で「どろんこ田植え体験」デビューした子ですねぇ~。もう子供じゃなくて立派な青年となっております。当時の旧「ワンダースクール通信」をリンクしておきますが、この日最年少の参加者だった1歳児が高校生ということは、他の子どもたちはもうみんな社会人かぁ~。たか爺も年をとるわけだぁ…。


 このポスターにはちょっと違和感が…。当日頂いたパンフレットの裏表紙に載っていた「ポスター応募作品」を見ると、当然これが一番! でも、爺さんの目で見ると「クマカキクェスト」っていったい何? この記事を書くにあたってまじまじと見てみたら、「ク」の中にキラリ、「カ」の右上にキラリが2つ。何だぁ~、「タマカギ」=「多摩科技」クェストだったわけですね!?


 高校の文化祭を見に来て何を撮っているんだか…。


 ハムシたちの仕業かな?


 午後は三男と孫3号が来訪予定だったので、3F生物室の科学研究部生物班の展示だけ急いで見てまいりました。入口で室内の撮影は不可のようなことを言われたので、写真は廊下に掲示してあった2枚だけです…。
 

 この縮小サイズの画像ではわかりませんが、元画像をパソコン上で拡大して読んでみると、いずれもかなり素晴らしい内容でしたねぇ~。野川で定期的に調査されているようです。
 実際に展示されていた生きものたちも充実しておりました。ワンダースクールからも、翌日の「トノサマバッタ狩り大会」に参加してくれたムシちゃんパパのご家族が見にいってくれたようですが、やはりかなり驚いてくれていましたね。
 本人に会えなかったのが残念ですが、シフト制というかいろいろ役割分担もあったようです。


 ここからは帰宅後。三男と孫3号といっしょにお昼ご飯を食べて、ちょっとゆっくりしていたらさち婆が呼ぶので出てみたら…。


 わが家の前の小さな公園で何をやっているんだか…。


 三男が購入したテントの試し張り!?


 こっちはこっちで何をやっているんだか…。


 ミニチュアカーのダンプに砂利を載せて遊んでおりましたとさ!?

 昨日は母とご近所散歩に行っただけなのに疲れちゃったようで、めずらしく21時にはぐっすりと…。ブログもお休みと相成りました。


 本日は府中市郷土の森博物館までヒガンバナを見にいってきましたが、旧郵便取扱所の裏はこれからで梅園の奥のほうはほぼ満開! 終わった花が目立つ前に行っておいてよかったですね。 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再び桜草公園へ | トップ | 親子でワンダー「トノサマバ... »
最新の画像もっと見る

その他」カテゴリの最新記事