![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/27/910a1e9efceae865e2d1bca77f04693b.jpg)
カツラ
10月27日(日)は野川公園へ。NACOT(日本自然保護協会自然観察指導員東京連絡会)主催「野川わくわく観察会」の下見に参加しました。まずは駐車場から集合場所までの道すがらに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ea/8b9e2d574a2557ebbaeca5cde86f134b.jpg)
あたりにはおいしそうな匂いが!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/76/657e6619e24dc712eeec44559fa6e12a.jpg)
黄色いテープで囲われた一画のこの木の周りには、スズメバチが飛び回っていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ba/8e27d8e8b6159b387a4ed474cfefc4cf.jpg)
樹洞か根元に巣でもあるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9f/e81f5e5ee19b86cbc6ebadc308b55327.jpg)
オオスズメバチ
これはコナラの樹液に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/7f0dacb89aa3dcb3e7311df1b93ddb0b.jpg)
ケヤキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/76fbf1bb5c4c38af3f0589573c19f302.jpg)
今年は不作かと思っていたら、この木はそこそこ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/9ff4ea5800b4c7334636c4dc78878f34.jpg)
クズクビボソハムシ
チュウゴクアミガサハゴロモ同様に、中国原産の外来種ですねぇ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ee/a8bbb969e44218636a5b33704dd74216.jpg)
これはどっちだったかな? ジュウガツザクラとコブクザクラが何本かある場所なもので…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/96/79cd484030bf21b1939c7102ebbc8d76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/94/b77395a72bb02c930a5e15c16a50f269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/13/51b8a23a45949e0cb8cdd1146b7975fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/4c36335a7e2ac7e6e05e507cd1dce39e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/ffbcbf91ce542a735de3957bab361c6f.jpg)
ウラナミシジミ
コセンダングサは虫たちに人気がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/0368583596dce7aa91a7821af10d0495.jpg)
イチモンジセセリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7b/b9df37968b81956de096bb45f9765d1a.jpg)
オオハナアブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/867cc738c2d69d05c07f41c8c22ede4d.jpg)
チュウゴクアミガサハゴロモ
こいつは何でもいいみたい!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/be/5fcbc745926edb46cb758dcd632c5358.jpg)
ワルナスビ
小さなカメムシが隠れていました。ムラサキシラホシカメムシかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/c1abe8da53646652f054a55817b0988e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f8/8c00bb905dc1021bc8cf044adfc969dd.jpg)
ノゲシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/cbfdb3f7a28234c332dd1065854c9166.jpg)
ヤブミョウガ
今回はこの辺で。
もう11月も中旬ですが、当分10月分が続きます…。